一般料金(一般ガス供給約款)
「基本料金」と、ご使用量に応じてお支払いいただく「従量料金」との二部からなり、ご使用量の区分に応じてA・B・C・Dの料金表を適用する「複数二部料金制度」となっております。どの料金表が適用されるかは、お客さまの毎月のご使用量によって変わります。
2025年2月1日~2月28日検針分に適用されるガス料金表
今回発表した2025年2月検針分のガス料金には、国の「電気・ガス料金負担軽減支援事業」に基づく値引き(税抜9.10円/㎥(税込10.0円/㎥))が反映されています。
〈供給約款料金表〉
料金表 | 使用量区分 | 基本料金/月 | 調整単位料金 |
---|---|---|---|
A | 0m3から10m3/月まで | 957.00円(税込) 870円(税抜) |
248.4900円/m3(税込) 225.90円/m3(税抜) |
B | 10m3を超えて51m3/月まで | 1,236.40円(税込) 1,124円(税抜) |
220.5500円/m3(税込) 200.50円/m3(税抜) |
C | 51m3/月を超えて102m3/月まで | 1,795.20円(税込) 1,632円(税抜) |
209.3740円/m3(税込) 190.34円/m3(税抜) |
D | 102m3/月を超える場合 | 2,503.60円(税込) 2,276円(税抜) |
202.2900円/m3(税込) 183.90円/m3(税抜) |
ガス料金計算式
※原料価格の変動により毎月調整いたします。(調整単位料金 = 基準単位料金 ± 単価調整額)
2025年2月検針分
2024年9月~2024年11月の平均原料価格が確定いたしました。
原料費調整制度に基づき、2025年2月1日~2月28日検針分の単価調整額は下記のとおりとなります。
原料費調整制度に基づくガス料金の調整について
(1)2024年9月~2024年11月の平均原料価格
92,320円(貿易統計より算出)
(2)原料価格変動額の算定
平均原料価格-基準平均原料価格=原料価格変動額
92,320円-53,430円=38,800円(100円未満切り捨て)
(3)単価調整額の算定(政府支援適用前)
変動額100円につき、1m3あたり0.083円調整します。(小数点第3位以下の端数は切り捨て)
38,800円÷100円×0.083=32.20円(単価調整額)
(4)電気・ガス料金負担軽減支援事業
政府の支援により、1m3あたり税抜9.10円(税込10.0円)を値引きします。
32.20円-9.10円=23.10円(単価調整額)
2025年1月1日~1月31日検針分に適用されるガス料金表
〈供給約款料金表〉
料金表 | 使用量区分 | 基本料金/月 | 調整単位料金 |
---|---|---|---|
A | 0m3から10m3/月まで | 957.00円(税込) 870円(税抜) |
258.3130円/m3(税込) 234.83円/m3(税抜) |
B | 10m3を超えて51m3/月まで | 1,236.40円(税込) 1,124円(税抜) |
230.3730円/m3(税込) 209.43円/m3(税抜) |
C | 51m3/月を超えて102m3/月まで | 1,795.20円(税込) 1,632円(税抜) |
219.1970円/m3(税込) 199.27円/m3(税抜) |
D | 102m3/月を超える場合 | 2,503.60円(税込) 2,276円(税抜) |
212.1130円/m3(税込) 192.83円/m3(税抜) |
ガス料金計算式
※原料価格の変動により毎月調整いたします。(調整単位料金 = 基準単位料金 ± 単価調整額)
2025年1月検針分
2024年8月~2024年10月の平均原料価格が確定いたしました。
原料費調整制度に基づき、2025年1月1日~1月31日検針分の単価調整額は下記のとおりとなります。
原料費調整制度に基づくガス料金の調整について
(1)2024年8月~2024年10月の平均原料価格
92,100円(貿易統計より算出)
(2)原料価格変動額の算定
平均原料価格-基準平均原料価格=原料価格変動額
92,100円-53,430円=38,600円(100円未満切り捨て)
(3)単価調整額の算定
変動額100円につき、1m3あたり0.083円調整します。(小数点第3位以下の端数は切り捨て)
38,600円÷100円×0.083=32.03円(単価調整額)
2024年12月1日~12月31日検針分に適用されるガス料金表
〈供給約款料金表〉
料金表 | 使用量区分 | 基本料金/月 | 調整単位料金 |
---|---|---|---|
A | 0m3から10m3/月まで | 957.00円(税込) 870円(税抜) |
259.7760円/m3(税込) 236.16円/m3(税抜) |
B | 10m3を超えて51m3/月まで | 1,236.40円(税込) 1,124円(税抜) |
231.8360円/m3(税込) 210.76円/m3(税抜) |
C | 51m3/月を超えて102m3/月まで | 1,795.20円(税込) 1,632円(税抜) |
220.6600円/m3(税込) 200.60円/m3(税抜) |
D | 102m3/月を超える場合 | 2,503.60円(税込) 2,276円(税抜) |
213.5760円/m3(税込) 194.16円/m3(税抜) |
ガス料金計算式
※原料価格の変動により毎月調整いたします。(調整単位料金 = 基準単位料金 ± 単価調整額)
2024年12月検針分
2024年7月~2024年9月の平均原料価格が確定いたしました。
原料費調整制度に基づき、2024年12月1日~12月31日検針分の単価調整額は下記のとおりとなります。
原料費調整制度に基づくガス料金の調整について
(1)2024年7月~2024年9月の平均原料価格
93,630円(貿易統計より算出)
(2)原料価格変動額の算定
平均原料価格-基準平均原料価格=原料価格変動額
93,630円-53,430円=40,200円(100円未満切り捨て)
(3)単価調整額の算定
変動額100円につき、1m3あたり0.083円調整します。(小数点第3位以下の端数は切り捨て)
40,200円÷100円×0.083=33.36円(単価調整額)
2024年11月1日~11月30日検針分に適用されるガス料金表
今回発表した2024年11月検針分のガス料金には、国の「酷暑乗り切り緊急支援」に基づく値引き(税抜9.10円/㎥(税込10.0円/㎥))が反映されています。
〈供給約款料金表〉
料金表 | 使用量区分 | 基本料金/月 | 調整単位料金 |
---|---|---|---|
A | 0m3から10m3/月まで | 957.00円(税込) 870円(税抜) |
250.5910円/m3(税込) 227.81円/m3(税抜) |
B | 10m3を超えて51m3/月まで | 1,236.40円(税込) 1,124円(税抜) |
222.6510円/m3(税込) 202.41円/m3(税抜) |
C | 51m3/月を超えて102m3/月まで | 1,795.20円(税込) 1,632円(税抜) |
211.4750円/m3(税込) 192.25円/m3(税抜) |
D | 102m3/月を超える場合 | 2,503.60円(税込) 2,276円(税抜) |
204.3910円/m3(税込) 185.81円/m3(税抜) |
ガス料金計算式
※原料価格の変動により毎月調整いたします。(調整単位料金 = 基準単位料金 ± 単価調整額)
2024年11月検針分
2024年6月~2024年8月の平均原料価格が確定いたしました。
原料費調整制度に基づき、2024年11月1日~11月30日検針分の単価調整額は下記のとおりとなります。
原料費調整制度に基づくガス料金の調整について
(1)2024年6月~2024年8月の平均原料価格
94,610円(貿易統計より算出)
(2)原料価格変動額の算定
平均原料価格-基準平均原料価格=原料価格変動額
94,610円-53,430円=41,100円(100円未満切り捨て)
(3)単価調整額の算定(政府支援適用前)
変動額100円につき、1m3あたり0.083円調整します。(小数点第3位以下の端数は切り捨て)
41,100円÷100円×0.083=34.11円(単価調整額)
(4)酷暑乗り切り緊急支援
政府の支援により、1m3あたり税抜9.10円(税込10.0円)を値引きします。
34.11円-9.10円=25.01円(単価調整額)
2024年10月1日~10月31日検針分に適用されるガス料金表
今回発表した2024年10月検針分のガス料金には、国の「酷暑乗り切り緊急支援」に基づく値引き(税抜15.91円/㎥(税込17.5円/㎥))が反映されています。
〈供給約款料金表〉
料金表 | 使用量区分 | 基本料金/月 | 調整単位料金 |
---|---|---|---|
A | 0m3から10m3/月まで | 957.00円(税込) 870円(税抜) |
242.4620円/m3(税込) 220.42円/m3(税抜) |
B | 10m3を超えて51m3/月まで | 1,236.40円(税込) 1,124円(税抜) |
214.5220円/m3(税込) 195.02円/m3(税抜) |
C | 51m3/月を超えて102m3/月まで | 1,795.20円(税込) 1,632円(税抜) |
203.3460円/m3(税込) 184.86円/m3(税抜) |
D | 102m3/月を超える場合 | 2,503.60円(税込) 2,276円(税抜) |
196.2620円/m3(税込) 178.42円/m3(税抜) |
ガス料金計算式
※原料価格の変動により毎月調整いたします。(調整単位料金 = 基準単位料金 ± 単価調整額)
2024年10月検針分
2024年5月~2024年7月の平均原料価格が確定いたしました。
原料費調整制度に基づき、2024年10月1日~10月31日検針分の単価調整額は下記のとおりとなります。
原料費調整制度に基づくガス料金の調整について
(1)2024年5月~2024年7月の平均原料価格
93,830円(貿易統計より算出)
(2)原料価格変動額の算定
平均原料価格-基準平均原料価格=原料価格変動額
93,830円-53,430円=40,400円(100円未満切り捨て)
(3)単価調整額の算定(政府支援適用前)
変動額100円につき、1m3あたり0.083円調整します。(小数点第3位以下の端数は切り捨て)
40,400円÷100円×0.083=33.53円(単価調整額)
(4)酷暑乗り切り緊急支援
政府の支援により、1m3あたり税抜15.91円(税込17.5円)を値引きします。
33.53円-15.91円=17.62円(単価調整額)
2024年9月1日~9月30日検針分に適用されるガス料金表
今回発表した2024年9月検針分のガス料金には、国の「酷暑乗り切り緊急支援」に基づく値引き(税抜15.91円/㎥(税込17.5円/㎥))が反映されています。
〈供給約款料金表〉
料金表 | 使用量区分 | 基本料金/月 | 調整単位料金 |
---|---|---|---|
A | 0m3から10m3/月まで | 957.00円(税込) 870円(税抜) |
240.0860円/m3(税込) 218.26円/m3(税抜) |
B | 10m3を超えて51m3/月まで | 1,236.40円(税込) 1,124円(税抜) |
212.1460円/m3(税込) 192.86円/m3(税抜) |
C | 51m3/月を超えて102m3/月まで | 1,795.20円(税込) 1,632円(税抜) |
200.9700円/m3(税込) 182.70円/m3(税抜) |
D | 102m3/月を超える場合 | 2,503.60円(税込) 2,276円(税抜) |
193.8860円/m3(税込) 176.26円/m3(税抜) |
ガス料金計算式
※原料価格の変動により毎月調整いたします。(調整単位料金 = 基準単位料金 ± 単価調整額)
2024年9月検針分
2024年4月~2024年6月の平均原料価格が確定いたしました。
原料費調整制度に基づき、2024年9月1日~9月30日検針分の単価調整額は下記のとおりとなります。
原料費調整制度に基づくガス料金の調整について
(1)2024年4月~2024年6月の平均原料価格
91,230円(貿易統計より算出)
(2)原料価格変動額の算定
平均原料価格-基準平均原料価格=原料価格変動額
91,230円-53,430円=37,800円(100円未満切り捨て)
(3)単価調整額の算定(政府支援適用前)
変動額100円につき、1m3あたり0.083円調整します。(小数点第3位以下の端数は切り捨て)
37,800円÷100円×0.083=31.37円(単価調整額)
(4)酷暑乗り切り緊急支援
政府の支援により、1m3あたり税抜15.91円(税込17.5円)を値引きします。
31.37円-15.91円=15.46円(単価調整額)
2024年8月1日~8月31日検針分に適用されるガス料金表
〈供給約款料金表〉
料金表 | 使用量区分 | 基本料金/月 | 調整単位料金 |
---|---|---|---|
A | 0m3から10m3/月まで | 957.00円(税込) 870円(税抜) |
258.5000円/m3(税込) 235.00円/m3(税抜) |
B | 10m3を超えて51m3/月まで | 1,236.40円(税込) 1,124円(税抜) |
230.5600円/m3(税込) 209.60円/m3(税抜) |
C | 51m3/月を超えて102m3/月まで | 1,795.20円(税込) 1,632円(税抜) |
219.3840円/m3(税込) 199.44円/m3(税抜) |
D | 102m3/月を超える場合 | 2,503.60円(税込) 2,276円(税抜) |
212.3000円/m3(税込) 193.00円/m3(税抜) |
ガス料金計算式
※原料価格の変動により毎月調整いたします。(調整単位料金 = 基準単位料金 ± 単価調整額)
2024年8月検針分
2024年3月~2024年5月の平均原料価格が確定いたしました。
原料費調整制度に基づき、2024年8月1日~8月31日検針分の単価調整額は下記のとおりとなります。
原料費調整制度に基づくガス料金の調整について
(1)2024年3月~2024年5月の平均原料価格
92,280円(貿易統計より算出)
(2)原料価格変動額の算定
平均原料価格-基準平均原料価格=原料価格変動額
92,280円-53,430円=38,800円(100円未満切り捨て)
(3)単価調整額の算定
変動額100円につき、1m3あたり0.083円調整します。(小数点第3位以下の端数は切り捨て)
38,800円÷100円×0.083=32.20円(単価調整額)
2024年7月1日~7月31日検針分に適用されるガス料金表
〈供給約款料金表〉
料金表 | 使用量区分 | 基本料金/月 | 調整単位料金 |
---|---|---|---|
A | 0m3から10m3/月まで | 957.00円(税込) 870円(税抜) |
260.7770円/m3(税込) 237.07円/m3(税抜) |
B | 10m3を超えて51m3/月まで | 1,236.40円(税込) 1,124円(税抜) |
232.8370円/m3(税込) 211.67円/m3(税抜) |
C | 51m3/月を超えて102m3/月まで | 1,795.20円(税込) 1,632円(税抜) |
221.6610円/m3(税込) 201.51円/m3(税抜) |
D | 102m3/月を超える場合 | 2,503.60円(税込) 2,276円(税抜) |
214.5770円/m3(税込) 195.07円/m3(税抜) |
ガス料金計算式
※原料価格の変動により毎月調整いたします。(調整単位料金 = 基準単位料金 ± 単価調整額)
2024年7月検針分
2024年2月~2024年4月の平均原料価格が確定いたしました。
原料費調整制度に基づき、2024年7月1日~7月31日検針分の単価調整額は下記のとおりとなります。
原料費調整制度に基づくガス料金の調整について
(1)2024年2月~2024年4月の平均原料価格
94,760円(貿易統計より算出)
(2)原料価格変動額の算定
平均原料価格-基準平均原料価格=原料価格変動額
94,760円-53,430円=41,300円(100円未満切り捨て)
(3)単価調整額の算定
変動額100円につき、1m3あたり0.083円調整します。(小数点第3位以下の端数は切り捨て)
41,300円÷100円×0.083=34.27円(単価調整額)
2024年6月1日~6月30日検針分に適用されるガス料金表
今回発表した2024年6月検針分のガス料金には、国の「電力・ガス価格激変緩和対策事業」に基づく値引き(税抜6.82円/㎥(税込7.5円/㎥)が反映されています。
〈供給約款料金表〉
料金表 | 使用量区分 | 基本料金/月 | 調整単位料金 |
---|---|---|---|
A | 0m3から10m3/月まで | 957.00円(税込) 870円(税抜) |
257.2020円/m3(税込) 233.82円/m3(税抜) |
B | 10m3を超えて51m3/月まで | 1,236.40円(税込) 1,124円(税抜) |
229.2620円/m3(税込) 208.42円/m3(税抜) |
C | 51m3/月を超えて102m3/月まで | 1,795.20円(税込) 1,632円(税抜) |
218.0860円/m3(税込) 198.26円/m3(税抜) |
D | 102m3/月を超える場合 | 2,503.60円(税込) 2,276円(税抜) |
211.0020円/m3(税込) 191.82円/m3(税抜) |
ガス料金計算式
※原料価格の変動により毎月調整いたします。(調整単位料金 = 基準単位料金 ± 単価調整額)
2024年6月検針分
2024年1月~2024年3月の平均原料価格が確定いたしました。
原料費調整制度に基づき、2024年6月1日~6月30日検針分の単価調整額は下記のとおりとなります。
原料費調整制度に基づくガス料金の調整について
(1)2024年1月~2024年3月の平均原料価格
99,090円(貿易統計より算出)
(2)原料価格変動額の算定
平均原料価格-基準平均原料価格=原料価格変動額
99,090円-53,430円=45,600円(100円未満切り捨て)
(3)単価調整額の算定
変動額100円につき、1m3あたり0.083円調整します。(小数点第3位以下の端数は切り捨て)
45,600円÷100円×0.083=37.84円(単価調整額)
(4)電気・ガス価格激変緩和対策事業
政府の支援により、1m3あたり税抜6.82円(税込7.5円)を値引きします。
37.84円-6.82円=31.02円(単価調整額)
2024年5月1日~5月31日検針分に適用されるガス料金表
今回発表した2024年5月検針分のガス料金には、国の「電力・ガス価格激変緩和対策事業」(2024年2月1日検針分~2024年5月31日検針分)に基づく値引き(税抜13.64円/㎥(税込15円/㎥))が反映されています。
〈供給約款料金表〉
料金表 | 使用量区分 | 基本料金/月 | 調整単位料金 |
---|---|---|---|
A | 0m3から10m3/月まで | 957.00円(税込) 870円(税抜) |
251.1630円/m3(税込) 228.33円/m3(税抜) |
B | 10m3を超えて51m3/月まで | 1,236.40円(税込) 1,124円(税抜) |
223.2230円/m3(税込) 202.93円/m3(税抜) |
C | 51m3/月を超えて102m3/月まで | 1,795.20円(税込) 1,632円(税抜) |
212.0470円/m3(税込) 192.77円/m3(税抜) |
D | 102m3/月を超える場合 | 2,503.60円(税込) 2,276円(税抜) |
204.9630円/m3(税込) 186.33円/m3(税抜) |
ガス料金計算式
※原料価格の変動により毎月調整いたします。(調整単位料金 = 基準単位料金 ± 単価調整額)
2024年5月検針分
2023年12月~2024年2月の平均原料価格が確定いたしました。
原料費調整制度に基づき、2024年5月1日~5月31日検針分の単価調整額は下記のとおりとなります。
原料費調整制度に基づくガス料金の調整について
(1)2023年12月~2024年2月の平均原料価格
100,710円(貿易統計より算出)
(2)原料価格変動額の算定
平均原料価格-基準平均原料価格=原料価格変動額
100,710円-53,430円=47,200円(100円未満切り捨て)
(3)単価調整額の算定
変動額100円につき、1m3あたり0.083円調整します。(小数点第3位以下の端数は切り捨て)
47,200円÷100円×0.083=39.17円(単価調整額)
(4)電気・ガス価格激変緩和対策事業
政府の支援により、1m3あたり税抜13.64円(税込15円)を値引きします。
39.17円-13.64円=25.53円(単価調整額)
2024年4月1日~4月30日検針分に適用されるガス料金表
今回発表した2024年4月検針分のガス料金には、国の「電力・ガス価格激変緩和対策事業」(2024年2月1日検針分~2024年5月31日検針分)に基づく値引き(税抜13.64円/㎥(税込15円/㎥))が反映されています。
〈供給約款料金表〉
料金表 | 使用量区分 | 基本料金/月 | 調整単位料金 |
---|---|---|---|
A | 0m3から10m3/月まで | 957.00円(税込) 870円(税抜) |
249.6120円/m3(税込) 226.92円/m3(税抜) |
B | 10m3を超えて51m3/月まで | 1,236.40円(税込) 1,124円(税抜) |
221.6720円/m3(税込) 201.52円/m3(税抜) |
C | 51m3/月を超えて102m3/月まで | 1,795.20円(税込) 1,632円(税抜) |
210.4960円/m3(税込) 191.36円/m3(税抜) |
D | 102m3/月を超える場合 | 2,503.60円(税込) 2,276円(税抜) |
203.4120円/m3(税込) 184.92円/m3(税抜) |
ガス料金計算式
※原料価格の変動により毎月調整いたします。(調整単位料金 = 基準単位料金 ± 単価調整額)
2024年4月検針分
2023年11月~2024年1月の平均原料価格が確定いたしました。
原料費調整制度に基づき、2024年4月1日~4月30日検針分の単価調整額は下記のとおりとなります。
原料費調整制度に基づくガス料金の調整について
(1)2023年11月~2024年1月の平均原料価格
98,930円(貿易統計より算出)
(2)原料価格変動額の算定
平均原料価格-基準平均原料価格=原料価格変動額
98,930円-53,430円=45,500円(100円未満切り捨て)
(3)単価調整額の算定
変動額100円につき、1m3あたり0.083円調整します。(小数点第3位以下の端数は切り捨て)
45,500円÷100円×0.083=37.76円(単価調整額)
(4)電気・ガス価格激変緩和対策事業
政府の支援により、1m3あたり税抜13.64円(税込15円)を値引きします。
37.76円-13.64円=24.12円(単価調整額)
2024年3月1日~3月31日検針分に適用されるガス料金表
今回発表した2024年3月検針分のガス料金には、国の「電力・ガス価格激変緩和対策事業」(2024年2月1日検針分~2024年5月31日検針分)に基づく値引き(税抜13.64円/㎥(税込15円/㎥))が反映されています。
〈供給約款料金表〉
料金表 | 使用量区分 | 基本料金/月 | 調整単位料金 |
---|---|---|---|
A | 0m3から10m3/月まで | 957.00円(税込) 870円(税抜) |
246.5980円/m3(税込) 224.18円/m3(税抜) |
B | 10m3を超えて51m3/月まで | 1,236.40円(税込) 1,124円(税抜) |
218.6580円/m3(税込) 198.78円/m3(税抜) |
C | 51m3/月を超えて102m3/月まで | 1,795.20円(税込) 1,632円(税抜) |
207.4820円/m3(税込) 188.62円/m3(税抜) |
D | 102m3/月を超える場合 | 2,503.60円(税込) 2,276円(税抜) |
200.3980円/m3(税込) 182.18円/m3(税抜) |
ガス料金計算式
※原料価格の変動により毎月調整いたします。(調整単位料金 = 基準単位料金 ± 単価調整額)
2024年3月検針分
2023年10月~2023年12月の平均原料価格が確定いたしました。
原料費調整制度に基づき、2024年3月1日~3月31日検針分の単価調整額は下記のとおりとなります。
原料費調整制度に基づくガス料金の調整について
(1)2023年10月~2023年12月の平均原料価格
95,660円(貿易統計より算出)
(2)原料価格変動額の算定
平均原料価格-基準平均原料価格=原料価格変動額
95,660円-53,430円=42,200円(100円未満切り捨て)
(3)単価調整額の算定
変動額100円につき、1m3あたり0.083円調整します。(小数点第3位以下の端数は切り捨て)
42,200円÷100円×0.083=35.02円(単価調整額)
(4)電気・ガス価格激変緩和対策事業
政府の支援により、1m3あたり税抜13.64円(税込15円)を値引きします。
35.02円-13.64円=21.38円(単価調整額)
2024年2月1日~2月29日検針分に適用されるガス料金表
今回発表した2024年2月検針分のガス料金には、国の「電力・ガス価格激変緩和対策事業」(2024年2月1日検針分~2024年5月31日検針分)に基づく値引き(税抜13.64円/㎥(税込15円/㎥))が反映されています。
〈供給約款料金表〉
料金表 | 使用量区分 | 基本料金/月 | 調整単位料金 |
---|---|---|---|
A | 0m3から10m3/月まで | 957.00円(税込) 870円(税抜) |
242.0330円/m3(税込) 220.03円/m3(税抜) |
B | 10m3を超えて51m3/月まで | 1,236.40円(税込) 1,124円(税抜) |
214.0930円/m3(税込) 194.63円/m3(税抜) |
C | 51m3/月を超えて102m3/月まで | 1,795.20円(税込) 1,632円(税抜) |
202.9170円/m3(税込) 184.47円/m3(税抜) |
D | 102m3/月を超える場合 | 2,503.60円(税込) 2,276円(税抜) |
195.8330円/m3(税込) 178.03円/m3(税抜) |
ガス料金計算式
※原料価格の変動により毎月調整いたします。(調整単位料金 = 基準単位料金 ± 単価調整額)
2024年2月検針分
2023年9月~2023年11月の平均原料価格が確定いたしました。
原料費調整制度に基づき、2024年2月1日~2月29日検針分の単価調整額は下記のとおりとなります。
原料費調整制度に基づくガス料金の調整について
(1)2023年9月~2023年11月の平均原料価格
90,700円(貿易統計より算出)
(2)原料価格変動額の算定
平均原料価格-基準平均原料価格=原料価格変動額
90,700円-53,430円=37,200円(100円未満切り捨て)
(3)単価調整額の算定
変動額100円につき、1m3あたり0.083円調整します。(小数点第3位以下の端数は切り捨て)
37,200円÷100円×0.083=30.87円(単価調整額)
(4)電気・ガス価格激変緩和対策事業
政府の支援により、1m3あたり税抜13.64円(税込15円)を値引きします。
30.87円-13.64円=17.23円(単価調整額)
2024年1月1日~1月31日検針分に適用されるガス料金表
今回発表した2024年1月検針分のガス料金には、国の「電力・ガス価格激変緩和対策事業」(2023年11月1日検針分~2024年1月31日検針分)に基づく値引き(税抜13.64円/㎥(税込15円/㎥))が反映されています。
〈供給約款料金表〉
料金表 | 使用量区分 | 基本料金/月 | 調整単位料金 |
---|---|---|---|
A | 0m3から10m3/月まで | 957.00円(税込) 870円(税抜) |
240.6690円/m3(税込) 218.79円/m3(税抜) |
B | 10m3を超えて51m3/月まで | 1,236.40円(税込) 1,124円(税抜) |
212.7290円/m3(税込) 193.39円/m3(税抜) |
C | 51m3/月を超えて102m3/月まで | 1,795.20円(税込) 1,632円(税抜) |
201.5530円/m3(税込) 183.23円/m3(税抜) |
D | 102m3/月を超える場合 | 2,503.60円(税込) 2,276円(税抜) |
194.4690円/m3(税込) 176.79円/m3(税抜) |
ガス料金計算式
※原料価格の変動により毎月調整いたします。(調整単位料金 = 基準単位料金 ± 単価調整額)
2024年1月検針分
2023年8月~2023年10月の平均原料価格が確定いたしました。
原料費調整制度に基づき、2024年1月1日~1月31日検針分の単価調整額は下記のとおりとなります。
原料費調整制度に基づくガス料金の調整について
(1)2023年8月~2023年10月の平均原料価格
89,220円(貿易統計より算出)
(2)原料価格変動額の算定
平均原料価格-基準平均原料価格=原料価格変動額
89,220円-53,430円=35,700円(100円未満切り捨て)
(3)単価調整額の算定
変動額100円につき、1m3あたり0.083円調整します。(小数点第3位以下の端数は切り捨て)
35,700円÷100円×0.083=29.63円(単価調整額)
(4)電気・ガス価格激変緩和対策事業
政府の支援により、1m3あたり税抜13.64円(税込15円)を値引きします。
29.63円-13.64円=15.99円(単価調整額)
2023年12月1日~12月31日検針分に適用されるガス料金表
今回発表した2023年12月検針分のガス料金には、国の「電力・ガス価格激変緩和対策事業」(2023年11月1日検針分~2024年1月31日検針分)に基づく値引き(税抜13.64円/㎥(税込15円/㎥))が反映されています。
〈供給約款料金表〉
料金表 | 使用量区分 | 基本料金/月 | 調整単位料金 |
---|---|---|---|
A | 0m3から10m3/月まで | 957.00円(税込) 870円(税抜) |
239.8440円/m3(税込) 218.04円/m3(税抜) |
B | 10m3を超えて51m3/月まで | 1,236.40円(税込) 1,124円(税抜) |
211.9040円/m3(税込) 192.64円/m3(税抜) |
C | 51m3/月を超えて102m3/月まで | 1,795.20円(税込) 1,632円(税抜) |
200.7280円/m3(税込) 182.48円/m3(税抜) |
D | 102m3/月を超える場合 | 2,503.60円(税込) 2,276円(税抜) |
193.6440円/m3(税込) 176.04円/m3(税抜) |
ガス料金計算式
※原料価格の変動により毎月調整いたします。(調整単位料金 = 基準単位料金 ± 単価調整額)
2023年12月検針分
2023年7月~2023年9月の平均原料価格が確定いたしました。
原料費調整制度に基づき、2023年12月1日~12月31日検針分の単価調整額は下記のとおりとなります。
原料費調整制度に基づくガス料金の調整について
(1)2023年7月~2023年9月の平均原料価格
88,310円(貿易統計より算出)
(2)原料価格変動額の算定
平均原料価格-基準平均原料価格=原料価格変動額
88,310円-53,430円=34,800円(100円未満切り捨て)
(3)単価調整額の算定
変動額100円につき、1m3あたり0.083円調整します。(小数点第3位以下の端数は切り捨て)
34,800円÷100円×0.083=28.88円(単価調整額)
(4)電気・ガス価格激変緩和対策事業
政府の支援により、1m3あたり税抜13.64円(税込15円)を値引きします。
28.88円-13.64円=15.24円(単価調整額)
2023年11月1日~11月30日検針分に適用されるガス料金表
今回発表した2023年11月検針分のガス料金には、国の「電力・ガス価格激変緩和対策事業」(2023年11月1日検針分~2024年1月31日検針分)に基づく値引き(税抜13.64円/㎥(税込15円/㎥))が反映されています。
〈供給約款料金表〉
料金表 | 使用量区分 | 基本料金/月 | 調整単位料金 |
---|---|---|---|
A | 0m3から10m3/月まで | 957.00円(税込) 870円(税抜) |
239.7560円/m3(税込) 217.96円/m3(税抜) |
B | 10m3を超えて51m3/月まで | 1,236.40円(税込) 1,124円(税抜) |
211.8160円/m3(税込) 192.56円/m3(税抜) |
C | 51m3/月を超えて102m3/月まで | 1,795.20円(税込) 1,632円(税抜) |
200.6400円/m3(税込) 182.40円/m3(税抜) |
D | 102m3/月を超える場合 | 2,503.60円(税込) 2,276円(税抜) |
193.5560円/m3(税込) 175.96円/m3(税抜) |
ガス料金計算式
※原料価格の変動により毎月調整いたします。(調整単位料金 = 基準単位料金 ± 単価調整額)
2023年11月検針分
2023年6月~2023年8月の平均原料価格が確定いたしました。
原料費調整制度に基づき、2023年11月1日~11月30日検針分の単価調整額は下記のとおりとなります。
原料費調整制度に基づくガス料金の調整について
(1)2023年6月~2023年8月の平均原料価格
88,170円(貿易統計より算出)
(2)原料価格変動額の算定
平均原料価格-基準平均原料価格=原料価格変動額
88,170円-53,430円=34,700円(100円未満切り捨て)
(3)単価調整額の算定
変動額100円につき、1m3あたり0.083円調整します。(小数点第3位以下の端数は切り捨て)
34,700円÷100円×0.083=28.80円(単価調整額)
(4)電気・ガス価格激変緩和対策事業
政府の支援により、1m3あたり税抜13.64円(税込15円)を値引きします。
28.80円-13.64円=15.16円(単価調整額)
2023年10月1日~10月31日検針分に適用されるガス料金表
今回発表した2023年10月検針分のガス料金には、国の「電力・ガス価格激変緩和対策事業」(2023年10月31日検針分)に基づく値引き(税抜13.64円/㎥(税込15円/㎥))が反映されています。
〈供給約款料金表〉
料金表 | 使用量区分 | 基本料金/月 | 調整単位料金 |
---|---|---|---|
A | 0m3から10m3/月まで | 957.00円(税込) 870円(税抜) |
240.1190円/m3(税込) 218.29円/m3(税抜) |
B | 10m3を超えて51m3/月まで | 1,236.40円(税込) 1,124円(税抜) |
212.1790円/m3(税込) 192.89円/m3(税抜) |
C | 51m3/月を超えて102m3/月まで | 1,795.20円(税込) 1,632円(税抜) |
201.0030円/m3(税込) 182.73円/m3(税抜) |
D | 102m3/月を超える場合 | 2,503.60円(税込) 2,276円(税抜) |
193.9190円/m3(税込) 176.29円/m3(税抜) |
ガス料金計算式
※原料価格の変動により毎月調整いたします。(調整単位料金 = 基準単位料金 ± 単価調整額)
2023年10月検針分
2023年5月~2023年7月の平均原料価格が確定いたしました。
原料費調整制度に基づき、2023年10月1日~10月31日検針分の単価調整額は下記のとおりとなります。
原料費調整制度に基づくガス料金の調整について
(1)2023年5月~2023年7月の平均原料価格
88,550円(貿易統計より算出)
(2)原料価格変動額の算定
平均原料価格-基準平均原料価格=原料価格変動額
88,550円-53,430円=35,100円(100円未満切り捨て)
(3)単価調整額の算定
変動額100円につき、1m3あたり0.083円調整します。(小数点第3位以下の端数は切り捨て)
35,100円÷100円×0.083=29.13円(単価調整額)
(4)電気・ガス価格激変緩和対策事業
政府の支援により、1m3あたり税抜13.64円(税込15円)を値引きします。
29.13円-13.64円=15.49円(単価調整額)
2023年9月1日~9月30日検針分に適用されるガス料金表
今回発表した2023年9月検針分のガス料金には、国の「電力・ガス価格激変緩和対策事業」(2023年2月1日検針分~2023年10月31日検針分)に基づく値引き(税抜27.28円/㎥(税込30円/㎥))が反映されています。
〈供給約款料金表〉
料金表 | 使用量区分 | 基本料金/月 | 調整単位料金 |
---|---|---|---|
A | 0m3から10m3/月まで | 957.00円(税込) 870円(税抜) |
226.3030円/m3(税込) 205.73円/m3(税抜) |
B | 10m3を超えて51m3/月まで | 1,236.40円(税込) 1,124円(税抜) |
198.3630円/m3(税込) 180.33円/m3(税抜) |
C | 51m3/月を超えて102m3/月まで | 1,795.20円(税込) 1,632円(税抜) |
187.1870円/m3(税込) 170.17円/m3(税抜) |
D | 102m3/月を超える場合 | 2,503.60円(税込) 2,276円(税抜) |
180.1030円/m3(税込) 163.73円/m3(税抜) |
ガス料金計算式
※原料価格の変動により毎月調整いたします。(調整単位料金 = 基準単位料金 ± 単価調整額)
2023年9月検針分
2023年4月~2023年6月の平均原料価格が確定いたしました。
原料費調整制度に基づき、2023年9月1日~9月30日検針分の単価調整額は下記のとおりとなります。
原料費調整制度に基づくガス料金の調整について
(1)2023年4月~2023年6月の平均原料価格
89,880円(貿易統計より算出)
(2)原料価格変動額の算定
平均原料価格-基準平均原料価格=原料価格変動額
89,880円-53,430円=36,400円(100円未満切り捨て)
(3)単価調整額の算定
変動額100円につき、1m3あたり0.083円調整します。(小数点第3位以下の端数は切り捨て)
36,400円÷100円×0.083=30.21円(単価調整額)
(4)電気・ガス価格激変緩和対策事業
政府の支援により、1m3あたり税抜27.28円(税込30円)を値引きします。
30.21円-27.28円=2.93円(単価調整額)
2023年8月1日~8月31日検針分に適用されるガス料金表
今回発表した2023年8月検針分のガス料金には、国の「電力・ガス価格激変緩和対策事業」(2023年2月1日検針分~2023年10月31日検針分)に基づく値引き(税抜27.28円/㎥(税込30円/㎥))が反映されています。
〈供給約款料金表〉
料金表 | 使用量区分 | 基本料金/月 | 調整単位料金 |
---|---|---|---|
A | 0m3から10m3/月まで | 957.00円(税込) 870円(税抜) |
232.1440円/m3(税込) 211.04円/m3(税抜) |
B | 10m3を超えて51m3/月まで | 1,236.40円(税込) 1,124円(税抜) |
204.2040円/m3(税込) 185.64円/m3(税抜) |
C | 51m3/月を超えて102m3/月まで | 1,795.20円(税込) 1,632円(税抜) |
193.0280円/m3(税込) 175.48円/m3(税抜) |
D | 102m3/月を超える場合 | 2,503.60円(税込) 2,276円(税抜) |
185.9440円/m3(税込) 169.04円/m3(税抜) |
ガス料金計算式
※原料価格の変動により毎月調整いたします。(調整単位料金 = 基準単位料金 ± 単価調整額)
2023年8月検針分
2023年3月~2023年5月の平均原料価格が確定いたしました。
原料費調整制度に基づき、2023年8月1日~8月31日検針分の単価調整額は下記のとおりとなります。
原料費調整制度に基づくガス料金の調整について
(1)2023年3月~2023年5月の平均原料価格
96,260円(貿易統計より算出)
(2)原料価格変動額の算定
平均原料価格-基準平均原料価格=原料価格変動額
96,260円-53,430円=42,800円(100円未満切り捨て)
(3)単価調整額の算定
変動額100円につき、1m3あたり0.083円調整します。(小数点第3位以下の端数は切り捨て)
42,800円÷100円×0.083=35.52円(単価調整額)
(4)電気・ガス価格激変緩和対策事業
政府の支援により、1m3あたり税抜27.28円(税込30円)を値引きします。
35.52円-27.28円=8.24円(単価調整額)
2023年7月1日~7月31日検針分に適用されるガス料金表
今回発表した2023年7月検針分のガス料金には、国の「電力・ガス価格激変緩和対策事業」(2023年2月1日検針分~2023年10月31日検針分)に基づく値引き(税抜27.28円/㎥(税込30円/㎥))が反映されています。
〈供給約款料金表〉
料金表 | 使用量区分 | 基本料金/月 | 調整単位料金 |
---|---|---|---|
A | 0m3から10m3/月まで | 957.00円(税込) 870円(税抜) |
241.8240円/m3(税込) 219.84円/m3(税抜) |
B | 10m3を超えて51m3/月まで | 1,236.40円(税込) 1,124円(税抜) |
213.8840円/m3(税込) 194.44円/m3(税抜) |
C | 51m3/月を超えて102m3/月まで | 1,795.20円(税込) 1,632円(税抜) |
202.7080円/m3(税込) 184.28円/m3(税抜) |
D | 102m3/月を超える場合 | 2,503.60円(税込) 2,276円(税抜) |
195.6240円/m3(税込) 177.84円/m3(税抜) |
ガス料金計算式
※原料価格の変動により毎月調整いたします。(調整単位料金 = 基準単位料金 ± 単価調整額)
2023年7月検針分
2023年2月~2023年4月の平均原料価格が確定いたしました。
原料費調整制度に基づき、2023年7月1日~7月31日検針分の単価調整額は下記のとおりとなります。
原料費調整制度に基づくガス料金の調整について
(1)2023年2月~2023年4月の平均原料価格
106,860円(貿易統計より算出)
(2)原料価格変動額の算定
平均原料価格-基準平均原料価格=原料価格変動額
106,860円-53,430円=53,400円(100円未満切り捨て)
(3)単価調整額の算定
変動額100円につき、1m3あたり0.083円調整します。(小数点第3位以下の端数は切り捨て)
53,400円÷100円×0.083=44.32円(単価調整額)
(4)電気・ガス価格激変緩和対策事業
政府の支援により、1m3あたり税抜27.28円(税込30円)を値引きします。
44.32円-27.28円=17.04円(単価調整額)
2023年6月1日~6月30日検針分に適用されるガス料金表
今回発表した2023年6月検針分のガス料金には、国の「電力・ガス価格激変緩和対策事業」(2023年2月1日検針分~2023年10月31日検針分)に基づく値引き(税抜27.28円/㎥(税込30円/㎥))が反映されています。
〈供給約款料金表〉
料金表 | 使用量区分 | 基本料金/月 | 調整単位料金 |
---|---|---|---|
A | 0m3から10m3/月まで | 957.00円(税込) 870円(税抜) |
251.7680円/m3(税込) 228.88円/m3(税抜) |
B | 10m3を超えて51m3/月まで | 1,236.40円(税込) 1,124円(税抜) |
223.8280円/m3(税込) 203.48円/m3(税抜) |
C | 51m3/月を超えて102m3/月まで | 1,795.20円(税込) 1,632円(税抜) |
212.6520円/m3(税込) 193.32円/m3(税抜) |
D | 102m3/月を超える場合 | 2,503.60円(税込) 2,276円(税抜) |
205.5680円/m3(税込) 186.88円/m3(税抜) |
ガス料金計算式
※原料価格の変動により毎月調整いたします。(調整単位料金 = 基準単位料金 ± 単価調整額)
2023年6月検針分
2023年1月~2023年3月の平均原料価格が確定いたしました。
原料費調整制度に基づき、2023年6月1日~6月30日検針分の単価調整額は下記のとおりとなります。
原料費調整制度に基づくガス料金の調整について
(1)2023年1月~2023年3月の平均原料価格
117,760円(貿易統計より算出)
(2)原料価格変動額の算定
平均原料価格-基準平均原料価格=原料価格変動額
117,760円-53,430円=64,300円(100円未満切り捨て)
(3)単価調整額の算定
変動額100円につき、1m3あたり0.083円調整します。(小数点第3位以下の端数は切り捨て)
64,300円÷100円×0.083=53.36円(単価調整額)
(4)電気・ガス価格激変緩和対策事業
政府の支援により、1m3あたり税抜27.28円(税込30円)を値引きします。
53.36円-27.28円=26.08円(単価調整額)
2023年5月1日~5月31日検針分に適用されるガス料金表
今回発表した2023年5月検針分のガス料金には、国の「電力・ガス価格激変緩和対策事業」(2023年2月1日検針分~2023年10月31日検針分)に基づく値引き(税抜27.28円/㎥(税込30円/㎥))が反映されています。
〈供給約款料金表〉
料金表 | 使用量区分 | 基本料金/月 | 調整単位料金 |
---|---|---|---|
A | 0m3から10m3/月まで | 957.00円(税込) 870円(税抜) |
260.4470円/m3(税込) 236.77円/m3(税抜) |
B | 10m3を超えて51m3/月まで | 1,236.40円(税込) 1,124円(税抜) |
232.5070円/m3(税込) 211.37円/m3(税抜) |
C | 51m3/月を超えて102m3/月まで | 1,795.20円(税込) 1,632円(税抜) |
221.3310円/m3(税込) 201.21円/m3(税抜) |
D | 102m3/月を超える場合 | 2,503.60円(税込) 2,276円(税抜) |
214.2470円/m3(税込) 194.77円/m3(税抜) |
ガス料金計算式
※原料価格の変動により毎月調整いたします。(調整単位料金 = 基準単位料金 ± 単価調整額)
2023年5月検針分
2022年12月~2023年2月の平均原料価格が確定いたしました。
原料費調整制度に基づき、2023年5月1日~5月31日検針分の単価調整額は下記のとおりとなります。
原料費調整制度に基づくガス料金の調整について
(1)2022年12月~2023年2月の平均原料価格
127,260円(貿易統計より算出)
(2)原料価格変動額の算定
平均原料価格-基準平均原料価格=原料価格変動額
127,260円-53,430円=73,800円(100円未満切り捨て)
(3)単価調整額の算定
変動額100円につき、1m3あたり0.083円調整します。(小数点第3位以下の端数は切り捨て)
73,800円÷100円×0.083=61.25円(単価調整額)
(4)電気・ガス価格激変緩和対策事業
政府の支援により、1m3あたり税抜27.28円(税込30円)を値引きします。
61.25円-27.28円=33.97円(単価調整額)
2023年4月1日~4月30日検針分に適用されるガス料金表
今回発表した2023年4月検針分のガス料金には、国の「電力・ガス価格激変緩和対策事業」(2023年2月1日検針分~2023年10月31日検針分)に基づく値引き(税抜27.28円/㎥(税込30円/㎥))が反映されています。
〈供給約款料金表〉
料金表 | 使用量区分 | 基本料金/月 | 調整単位料金 |
---|---|---|---|
A | 0m3から10m3/月まで | 957.00円(税込) 870円(税抜) |
265.1990円/m3(税込) 241.09円/m3(税抜) |
B | 10m3を超えて51m3/月まで | 1,236.40円(税込) 1,124円(税抜) |
237.2590円/m3(税込) 215.69円/m3(税抜) |
C | 51m3/月を超えて102m3/月まで | 1,795.20円(税込) 1,632円(税抜) |
226.0830円/m3(税込) 205.53円/m3(税抜) |
D | 102m3/月を超える場合 | 2,503.60円(税込) 2,276円(税抜) |
218.9990円/m3(税込) 199.09円/m3(税抜) |
ガス料金計算式
※原料価格の変動により毎月調整いたします。(調整単位料金 = 基準単位料金 ± 単価調整額)
2023年4月検針分
2022年11月~2023年1月の平均原料価格が確定いたしました。
原料費調整制度に基づき、2023年4月1日~4月30日検針分の単価調整額は下記のとおりとなります。
原料費調整制度に基づくガス料金の調整について
(1)2022年11月~2023年1月の平均原料価格
132,510円(貿易統計より算出)
(2)原料価格変動額の算定
平均原料価格-基準平均原料価格=原料価格変動額
132,510円-53,430円=79,000円(100円未満切り捨て)
(3)単価調整額の算定
変動額100円につき、1m3あたり0.083円調整します。(小数点第3位以下の端数は切り捨て)
79,000円÷100円×0.083=65.57円(単価調整額)
(4)電気・ガス価格激変緩和対策事業
政府の支援により、1m3あたり税抜27.28円(税込30円)を値引きします。
65.57円-27.28円=38.29円(単価調整額)
2023年3月1日~3月31日検針分に適用されるガス料金表
今回発表した2023年3月検針分のガス料金には、国の「電力・ガス価格激変緩和対策事業」(2023年2月1日検針分~2023年10月31日検針分)に基づく値引き(税抜27.28円/㎥(税込30円/㎥))が反映されています。
〈供給約款料金表〉
料金表 | 使用量区分 | 基本料金/月 | 調整単位料金 |
---|---|---|---|
A | 0m3から10m3/月まで | 957.00円(税込) 870円(税抜) |
273.5920円/m3(税込) 248.72円/m3(税抜) |
B | 10m3を超えて51m3/月まで | 1,236.40円(税込) 1,124円(税抜) |
245.6520円/m3(税込) 223.32円/m3(税抜) |
C | 51m3/月を超えて102m3/月まで | 1,795.20円(税込) 1,632円(税抜) |
234.4760円/m3(税込) 213.16円/m3(税抜) |
D | 102m3/月を超える場合 | 2,503.60円(税込) 2,276円(税抜) |
227.3920円/m3(税込) 206.72円/m3(税抜) |
ガス料金計算式
※原料価格の変動により毎月調整いたします。(調整単位料金 = 基準単位料金 ± 単価調整額)
2023年3月検針分
2022年10月~2022年12月の平均原料価格が確定いたしました。
原料費調整制度に基づき、2023年3月1日~3月31日検針分の単価調整額は下記のとおりとなります。
原料費調整制度に基づくガス料金の調整について
(1)2022年10月~2022年12月の平均原料価格
141,670円(貿易統計より算出)
(2)原料価格変動額の算定
平均原料価格-基準平均原料価格=原料価格変動額
141,670円-53,430円=88,200円(100円未満切り捨て)
(3)単価調整額の算定
変動額100円につき、1m3あたり0.083円調整します。(小数点第3位以下の端数は切り捨て)
88,200円÷100円×0.083=73.20円(単価調整額)
(4)電気・ガス価格激変緩和対策事業
政府の支援により、1m3あたり税抜27.28円(税込30円)を値引きします。
73.20円-27.28円=45.92円(単価調整額)
2023年2月1日~2月28日検針分に適用されるガス料金表
今回発表した2023年2月検針分のガス料金には、国の「電力・ガス価格激変緩和対策事業」(2023年2月1日検針分~2023年10月31日検針分)に基づく値引き(税抜27.28円/㎥(税込30円/㎥))が反映されています。
〈供給約款料金表〉
料金表 | 使用量区分 | 基本料金/月 | 調整単位料金 |
---|---|---|---|
A | 0m3から10m3/月まで | 957.00円(税込) 870円(税抜) |
282.9970円/m3(税込) 257.27円/m3(税抜) |
B | 10m3を超えて51m3/月まで | 1,236.40円(税込) 1,124円(税抜) |
255.0570円/m3(税込) 231.87円/m3(税抜) |
C | 51m3/月を超えて102m3/月まで | 1,795.20円(税込) 1,632円(税抜) |
243.8810円/m3(税込) 221.71円/m3(税抜) |
D | 102m3/月を超える場合 | 2,503.60円(税込) 2,276円(税抜) |
236.7970円/m3(税込) 215.27円/m3(税抜) |
ガス料金計算式
※原料価格の変動により毎月調整いたします。(調整単位料金 = 基準単位料金 ± 単価調整額)
2023年2月検針分
2022年9月~2022年11月の平均原料価格が確定いたしました。
原料費調整制度に基づき、2023年2月1日~2月28日検針分の単価調整額は下記のとおりとなります。
原料費調整制度に基づくガス料金の調整について
(1)2022年9月~2022年11月の平均原料価格
152,010円(貿易統計より算出)
(2)原料価格変動額の算定
平均原料価格-基準平均原料価格=原料価格変動額
152,010円-53,430円=98,500円(100円未満切り捨て)
(3)単価調整額の算定
変動額100円につき、1m3あたり0.083円調整します。(小数点第3位以下の端数は切り捨て)
98,500円÷100円×0.083=81.75円(単価調整額)
(4)電気・ガス価格激変緩和対策事業
政府の支援により、1m3あたり税抜27.28円(税込30円)を値引きします。
81.75円-27.28円=54.47円(単価調整額)
2023年1月1日~1月31日検針分に適用されるガス料金表
〈供給約款料金表〉
料金表 | 使用量区分 | 基本料金/月 | 調整単位料金 |
---|---|---|---|
A | 0m3から10m3/月まで | 957.00円(税込) 870円(税抜) |
313.7310円/m3(税込) 285.21円/m3(税抜) |
B | 10m3を超えて51m3/月まで | 1,236.40円(税込) 1,124円(税抜) |
285.7910円/m3(税込) 259.81円/m3(税抜) |
C | 51m3/月を超えて102m3/月まで | 1,795.20円(税込) 1,632円(税抜) |
274.6150円/m3(税込) 249.65円/m3(税抜) |
D | 102m3/月を超える場合 | 2,503.60円(税込) 2,276円(税抜) |
267.5310円/m3(税込) 243.21円/m3(税抜) |
ガス料金計算式
※原料価格の変動により毎月調整いたします。(調整単位料金 = 基準単位料金 ± 単価調整額)
2023年1月検針分
2022年8月~2022年10月の平均原料価格が確定いたしました。
原料費調整制度に基づき、2023年1月1日~1月31日検針分の単価調整額は下記のとおりとなります。
原料費調整制度に基づくガス料金の調整について
(1)2022年8月~2022年10月の平均原料価格
152,790円(貿易統計より算出)
(2)原料価格変動額の算定
平均原料価格-基準平均原料価格=原料価格変動額
152,790円-53,430円=99,300円(100円未満切り捨て)
(3)単価調整額の算定
変動額100円につき、1m3あたり0.083円調整します。(小数点第3位以下の端数は切り捨て)
99,300円÷100円×0.083=82.41円(単価調整額(a))
2022年12月1日~12月31日検針分に適用されるガス料金表
〈供給約款料金表〉
料金表 | 使用量区分 | 基本料金/月 | 調整単位料金 |
---|---|---|---|
A | 0m3から10m3/月まで | 957.00円(税込) 870円(税抜) |
304.6010円/m3(税込) 276.91円/m3(税抜) |
B | 10m3を超えて51m3/月まで | 1,236.40円(税込) 1,124円(税抜) |
276.6610円/m3(税込) 251.51円/m3(税抜) |
C | 51m3/月を超えて102m3/月まで | 1,795.20円(税込) 1,632円(税抜) |
265.4850円/m3(税込) 241.35円/m3(税抜) |
D | 102m3/月を超える場合 | 2,503.60円(税込) 2,276円(税抜) |
258.4010円/m3(税込) 234.91円/m3(税抜) |
ガス料金計算式
※原料価格の変動により毎月調整いたします。(調整単位料金 = 基準単位料金 ± 単価調整額)
2022年12月検針分
2022年7月~2022年9月の平均原料価格が確定いたしました。
原料費調整制度に基づき、2022年12月1日~12月31日検針分の単価調整額は下記のとおりとなります。
原料費調整制度に基づくガス料金の調整について
(1)2022年7月~2022年9月の平均原料価格
142,800円(貿易統計より算出)
(2)原料価格変動額の算定
平均原料価格-基準平均原料価格=原料価格変動額
142,800円-53,430円=89,300円(100円未満切り捨て)
(3)単価調整額の算定
変動額100円につき、1m3あたり0.083円調整します。(小数点第3位以下の端数は切り捨て)
89,300円÷100円×0.083=74.11円(単価調整額(a))
2022年11月1日~11月30日検針分に適用されるガス料金表
〈供給約款料金表〉
料金表 | 使用量区分 | 基本料金/月 | 調整単位料金 |
---|---|---|---|
A | 0m3から10m3/月まで | 957.00円(税込) 870円(税抜) |
286.6160円/m3(税込) 260.56円/m3(税抜) |
B | 10m3を超えて51m3/月まで | 1,236.40円(税込) 1,124円(税抜) |
258.6760円/m3(税込) 235.16円/m3(税抜) |
C | 51m3/月を超えて102m3/月まで | 1,795.20円(税込) 1,632円(税抜) |
247.5000円/m3(税込) 225.00円/m3(税抜) |
D | 102m3/月を超える場合 | 2,503.60円(税込) 2,276円(税抜) |
240.4160円/m3(税込) 218.56円/m3(税抜) |
ガス料金計算式
※原料価格の変動により毎月調整いたします。(調整単位料金 = 基準単位料金 ± 単価調整額)
2022年11月検針分
2022年6月~2022年8月の平均原料価格が確定いたしました。
原料費調整制度に基づき、2022年11月1日~11月30日検針分の単価調整額は下記のとおりとなります。
原料費調整制度に基づくガス料金の調整について
(1)2022年6月~2022年8月の平均原料価格
123,030円(貿易統計より算出)
(2)原料価格変動額の算定
平均原料価格-基準平均原料価格=原料価格変動額
123,030円-53,430円=69,600円(100円未満切り捨て)
(3)単価調整額の算定
変動額100円につき、1m3あたり0.083円調整します。(小数点第3位以下の端数は切り捨て)
69,600円÷100円×0.083=57.76円(単価調整額(a))
2022年10月1日~10月31日検針分に適用されるガス料金表
〈供給約款料金表〉
料金表 | 使用量区分 | 基本料金/月 | 調整単位料金 |
---|---|---|---|
A | 0m3から10m3/月まで | 957.00円(税込) 870円(税抜) |
275.2970円/m3(税込) 250.27円/m3(税抜) |
B | 10m3を超えて51m3/月まで | 1,236.40円(税込) 1,124円(税抜) |
247.3570円/m3(税込) 224.87円/m3(税抜) |
C | 51m3/月を超えて102m3/月まで | 1,795.20円(税込) 1,632円(税抜) |
236.1810円/m3(税込) 214.71円/m3(税抜) |
D | 102m3/月を超える場合 | 2,503.60円(税込) 2,276円(税抜) |
229.0970円/m3(税込) 208.27円/m3(税抜) |
ガス料金計算式
※原料価格の変動により毎月調整いたします。(調整単位料金 = 基準単位料金 ± 単価調整額)
2022年10月検針分
2022年5月~2022年7月の平均原料価格が確定いたしました。
原料費調整制度に基づき、2022年10月1日~10月31日検針分の単価調整額は下記のとおりとなります。
原料費調整制度に基づくガス料金の調整について
(1)2022年5月~2022年7月の平均原料価格
110,680円(貿易統計より算出)
(2)原料価格変動額の算定
平均原料価格-基準平均原料価格=原料価格変動額
110,680円-53,430円=57,200円(100円未満切り捨て)
(3)単価調整額の算定
変動額100円につき、1m3あたり0.083円調整します。(小数点第3位以下の端数は切り捨て)
57,200円÷100円×0.083=47.47円(単価調整額(a))
2022年9月1日~9月30日検針分に適用されるガス料金表
〈供給約款料金表〉
料金表 | 使用量区分 | 基本料金/月 | 調整単位料金 |
---|---|---|---|
A | 0m3から10m3/月まで | 957.00円(税込) 870円(税抜) |
267.2670円/m3(税込) 242.97円/m3(税抜) |
B | 10m3を超えて51m3/月まで | 1,236.40円(税込) 1,124円(税抜) |
239.3270円/m3(税込) 217.57円/m3(税抜) |
C | 51m3/月を超えて102m3/月まで | 1,795.20円(税込) 1,632円(税抜) |
228.1510円/m3(税込) 207.41円/m3(税抜) |
D | 102m3/月を超える場合 | 2,503.60円(税込) 2,276円(税抜) |
221.0670円/m3(税込) 200.97円/m3(税抜) |
ガス料金計算式
※原料価格の変動により毎月調整いたします。(調整単位料金 = 基準単位料金 ± 単価調整額)
2022年9月検針分
2022年4月~2022年6月の平均原料価格が確定いたしました。
原料費調整制度に基づき、2022年9月1日~9月30日検針分の単価調整額は下記のとおりとなります。
原料費調整制度に基づくガス料金の調整について
(1)2022年4月~2022年6月の平均原料価格
101,840円(貿易統計より算出)
(2)原料価格変動額の算定
平均原料価格-基準平均原料価格=原料価格変動額
101,840円-53,430円=48,400円(100円未満切り捨て)
(3)単価調整額の算定
変動額100円につき、1m3あたり0.083円調整します。(小数点第3位以下の端数は切り捨て)
48,400円÷100円×0.083=40.17円(単価調整額(a))
2022年8月1日~8月31日検針分に適用されるガス料金表
〈供給約款料金表〉
料金表 | 使用量区分 | 基本料金/月 | 調整単位料金 |
---|---|---|---|
A | 0m3から10m3/月まで | 957.00円(税込) 870円(税抜) |
262.7020円/m3(税込) 238.82円/m3(税抜) |
B | 10m3を超えて51m3/月まで | 1,236.40円(税込) 1,124円(税抜) |
234.7620円/m3(税込) 213.42円/m3(税抜) |
C | 51m3/月を超えて102m3/月まで | 1,795.20円(税込) 1,632円(税抜) |
223.5860円/m3(税込) 203.26円/m3(税抜) |
D | 102m3/月を超える場合 | 2,503.60円(税込) 2,276円(税抜) |
216.5020円/m3(税込) 196.82円/m3(税抜) |
ガス料金計算式
※原料価格の変動により毎月調整いたします。(調整単位料金 = 基準単位料金 ± 単価調整額)
2022年8月検針分
2022年3月~2022年5月の平均原料価格が確定いたしました。
原料費調整制度に基づき、2022年8月1日~8月31日検針分の単価調整額は下記のとおりとなります。
原料費調整制度に基づくガス料金の調整について
(1)2022年3月~2022年5月の平均原料価格
96,850円(貿易統計より算出)
(2)原料価格変動額の算定
平均原料価格-基準平均原料価格=原料価格変動額
96,850円-53,430円=43,400円(100円未満切り捨て)
(3)単価調整額の算定
変動額100円につき、1m3あたり0.083円調整します。(小数点第3位以下の端数は切り捨て)
43,400円÷100円×0.083=36.02円(単価調整額(a))
2022年7月1日~7月31日検針分に適用されるガス料金表
〈供給約款料金表〉
料金表 | 使用量区分 | 基本料金/月 | 調整単位料金 |
---|---|---|---|
A | 0m3から10m3/月まで | 957.00円(税込) 870円(税抜) |
259.9630円/m3(税込) 236.33円/m3(税抜) |
B | 10m3を超えて51m3/月まで | 1,236.40円(税込) 1,124円(税抜) |
232.0230円/m3(税込) 210.93円/m3(税抜) |
C | 51m3/月を超えて102m3/月まで | 1,795.20円(税込) 1,632円(税抜) |
220.8470円/m3(税込) 200.77円/m3(税抜) |
D | 102m3/月を超える場合 | 2,503.60円(税込) 2,276円(税抜) |
213.7630円/m3(税込) 194.33円/m3(税抜) |
ガス料金計算式
※原料価格の変動により毎月調整いたします。(調整単位料金 = 基準単位料金 ± 単価調整額)
2022年7月検針分
2022年2月~2022年4月の平均原料価格が確定いたしました。
原料費調整制度に基づき、2022年7月1日~7月31日検針分の単価調整額は下記のとおりとなります。
原料費調整制度に基づくガス料金の調整について
(1)2022年2月~2022年4月の平均原料価格
93,910円(貿易統計より算出)
(2)原料価格変動額の算定
平均原料価格-基準平均原料価格=原料価格変動額
93,910円-53,430円=40,400円(100円未満切り捨て)
(3)単価調整額の算定
変動額100円につき、1m3あたり0.083円調整します。(小数点第3位以下の端数は切り捨て)
40,400円÷100円×0.083=33.53円(単価調整額(a))
2022年6月1日~6月30日検針分に適用されるガス料金表
〈供給約款料金表〉
料金表 | 使用量区分 | 基本料金/月 | 調整単位料金 |
---|---|---|---|
A | 0m3から10m3/月まで | 957.00円(税込) 870円(税抜) |
254.7600円/m3(税込) 231.60円/m3(税抜) |
B | 10m3を超えて51m3/月まで | 1,236.40円(税込) 1,124円(税抜) |
226.8200円/m3(税込) 206.20円/m3(税抜) |
C | 51m3/月を超えて102m3/月まで | 1,795.20円(税込) 1,632円(税抜) |
215.6440円/m3(税込) 196.04円/m3(税抜) |
D | 102m3/月を超える場合 | 2,503.60円(税込) 2,276円(税抜) |
208.5600円/m3(税込) 189.60円/m3(税抜) |
ガス料金計算式
※原料価格の変動により毎月調整いたします。(調整単位料金 = 基準単位料金 ± 単価調整額)
2022年6月検針分
2022年1月~2022年3月の平均原料価格が確定いたしました。
原料費調整制度に基づき、2022年6月1日~6月30日検針分の単価調整額は下記のとおりとなります。
原料費調整制度に基づくガス料金の調整について
(1)2022年1月~2022年3月の平均原料価格
88,180円(貿易統計より算出)
(2)原料価格変動額の算定
平均原料価格-基準平均原料価格=原料価格変動額
88,180円-53,430円=34,700円(100円未満切り捨て)
(3)単価調整額の算定
変動額100円につき、1m3あたり0.083円調整します。(小数点第3位以下の端数は切り捨て)
34,700円÷100円×0.083=28.80円(単価調整額(a))
2022年5月1日~5月31日検針分に適用されるガス料金表
〈供給約款料金表〉
料金表 | 使用量区分 | 基本料金/月 | 調整単位料金 |
---|---|---|---|
A | 0m3から10m3/月まで | 957.00円(税込) 870円(税抜) |
254.0230円/m3(税込) 230.93円/m3(税抜) |
B | 10m3を超えて51m3/月まで | 1,236.40円(税込) 1,124円(税抜) |
226.0830円/m3(税込) 205.53円/m3(税抜) |
C | 51m3/月を超えて102m3/月まで | 1,795.20円(税込) 1,632円(税抜) |
214.9070円/m3(税込) 195.37円/m3(税抜) |
D | 102m3/月を超える場合 | 2,503.60円(税込) 2,276円(税抜) |
207.8230円/m3(税込) 188.93円/m3(税抜) |
ガス料金計算式
※原料価格の変動により毎月調整いたします。(調整単位料金 = 基準単位料金 ± 単価調整額)
2022年5月検針分
2021年12月~2022年2月の平均原料価格が確定いたしました。
原料費調整制度に基づき、2022年5月1日~5月31日検針分の単価調整額は下記のとおりとなります。
原料費調整制度に基づくガス料金の調整について
(1)2021年12月~2022年2月の平均原料価格
87,420円(貿易統計より算出)
(2)原料価格変動額の算定
平均原料価格-基準平均原料価格=原料価格変動額
87,420円-53,430円=33,900円(100円未満切り捨て)
(3)単価調整額の算定
変動額100円につき、1m3あたり0.083円調整します。(小数点第3位以下の端数は切り捨て)
33,900円÷100円×0.083=28.13円(単価調整額(a))
2022年4月1日~4月30日検針分に適用されるガス料金表
〈供給約款料金表〉
料金表 | 使用量区分 | 基本料金/月 | 調整単位料金 |
---|---|---|---|
A | 0m3から10m3/月まで | 957.00円(税込) 870円(税抜) |
250.7340円/m3(税込) 227.94円/m3(税抜) |
B | 10m3を超えて51m3/月まで | 1,236.40円(税込) 1,124円(税抜) |
222.7940円/m3(税込) 202.54円/m3(税抜) |
C | 51m3/月を超えて102m3/月まで | 1,795.20円(税込) 1,632円(税抜) |
211.6180円/m3(税込) 192.38円/m3(税抜) |
D | 102m3/月を超える場合 | 2,503.60円(税込) 2,276円(税抜) |
204.5340円/m3(税込) 185.94円/m3(税抜) |
ガス料金計算式
※原料価格の変動により毎月調整いたします。(調整単位料金 = 基準単位料金 ± 単価調整額)
2022年4月検針分
2021年11月~2022年1月の平均原料価格が確定いたしました。
原料費調整制度に基づき、2022年4月1日~4月30日検針分の単価調整額は下記のとおりとなります。
原料費調整制度に基づくガス料金の調整について
(1)2021年11月~2022年1月の平均原料価格
83,760円(貿易統計より算出)
(2)原料価格変動額の算定
平均原料価格-基準平均原料価格=原料価格変動額
83,760円-53,430円=30,300円(100円未満切り捨て)
(3)単価調整額の算定
変動額100円につき、1m3あたり0.083円調整します。(小数点第3位以下の端数は切り捨て)
30,300円÷100円×0.083=25.14円(単価調整額(a))
2022年3月1日~3月31日検針分に適用されるガス料金表
〈供給約款料金表〉
料金表 | 使用量区分 | 基本料金/月 | 調整単位料金 |
---|---|---|---|
A | 0m3から10m3/月まで | 957.00円(税込) 870円(税抜) |
247.6320円/m3(税込) 225.12円/m3(税抜) |
B | 10m3を超えて51m3/月まで | 1,236.40円(税込) 1,124円(税抜) |
219.6920円/m3(税込) 199.72円/m3(税抜) |
C | 51m3/月を超えて102m3/月まで | 1,795.20円(税込) 1,632円(税抜) |
208.5160円/m3(税込) 189.56円/m3(税抜) |
D | 102m3/月を超える場合 | 2,503.60円(税込) 2,276円(税抜) |
201.4320円/m3(税込) 183.12円/m3(税抜) |
ガス料金計算式
※原料価格の変動により毎月調整いたします。(調整単位料金 = 基準単位料金 ± 単価調整額)
2022年3月検針分
2021年10月~2021年12月の平均原料価格が確定いたしました。
原料費調整制度に基づき、2022年3月1日~3月31日検針分の単価調整額は下記のとおりとなります。
原料費調整制度に基づくガス料金の調整について
(1)2021年10月~2021年12月の平均原料価格
80,420円(貿易統計より算出)
(2)原料価格変動額の算定
平均原料価格-基準平均原料価格=原料価格変動額
80,420円-53,430円=26,900円(100円未満切り捨て)
(3)単価調整額の算定
変動額100円につき、1m3あたり0.083円調整します。(小数点第3位以下の端数は切り捨て)
26,900円÷100円×0.083=22.32円(単価調整額(a))
2022年2月1日~2月28日検針分に適用されるガス料金表
〈供給約款料金表〉
料金表 | 使用量区分 | 基本料金/月 | 調整単位料金 |
---|---|---|---|
A | 0m3から10m3/月まで | 957.00円(税込) 870円(税抜) |
239.9650円/m3(税込) 218.15円/m3(税抜) |
B | 10m3を超えて51m3/月まで | 1,236.40円(税込) 1,124円(税抜) |
212.0250円/m3(税込) 192.75円/m3(税抜) |
C | 51m3/月を超えて102m3/月まで | 1,795.20円(税込) 1,632円(税抜) |
200.8490円/m3(税込) 182.59円/m3(税抜) |
D | 102m3/月を超える場合 | 2,503.60円(税込) 2,276円(税抜) |
193.7650円/m3(税込) 176.15円/m3(税抜) |
ガス料金計算式
※原料価格の変動により毎月調整いたします。(調整単位料金 = 基準単位料金 ± 単価調整額)
2022年2月検針分
2021年9月~2021年11月の平均原料価格が確定いたしました。
原料費調整制度に基づき、2022年2月1日~2月28日検針分の単価調整額は下記のとおりとなります。
原料費調整制度に基づくガス料金の調整について
(1)2021年9月~2021年11月の平均原料価格
71,950円(貿易統計より算出)
(2)原料価格変動額の算定
平均原料価格-基準平均原料価格=原料価格変動額
71,950円-53,430円=18,500円(100円未満切り捨て)
(3)単価調整額の算定
変動額100円につき、1m3あたり0.083円調整します。(小数点第3位以下の端数は切り捨て)
18,500円÷100円×0.083=15.35円(単価調整額(a))
2022年1月1日~1月31日検針分に適用されるガス料金表
〈供給約款料金表〉
料金表 | 使用量区分 | 基本料金/月 | 調整単位料金 |
---|---|---|---|
A | 0m3から10m3/月まで | 957.00円(税込) 870円(税抜) |
230.8350円/m3(税込) 209.85円/m3(税抜) |
B | 10m3を超えて51m3/月まで | 1,236.40円(税込) 1,124円(税抜) |
202.8950円/m3(税込) 184.45円/m3(税抜) |
C | 51m3/月を超えて102m3/月まで | 1,795.20円(税込) 1,632円(税抜) |
191.7190円/m3(税込) 174.29円/m3(税抜) |
D | 102m3/月を超える場合 | 2,503.60円(税込) 2,276円(税抜) |
184.6350円/m3(税込) 167.85円/m3(税抜) |
ガス料金計算式
※原料価格の変動により毎月調整いたします。(調整単位料金 = 基準単位料金 ± 単価調整額)
2022年1月検針分
2021年8月~2021年10月の平均原料価格が確定いたしました。
原料費調整制度に基づき、2022年1月1日~1月31日検針分の単価調整額は下記のとおりとなります。
原料費調整制度に基づくガス料金の調整について
(1)2021年8月~2021年10月の平均原料価格
61,940円(貿易統計より算出)
(2)原料価格変動額の算定
平均原料価格-基準平均原料価格=原料価格変動額
61,940円-53,430円=8,500円(100円未満切り捨て)
(3)単価調整額の算定
変動額100円につき、1m3あたり0.083円調整します。(小数点第3位以下の端数は切り捨て)
8,500円÷100円×0.083=7.05円(単価調整額(a))
2021年12月1日~12月31日検針分に適用されるガス料金表
〈供給約款料金表〉
料金表 | 使用量区分 | 基本料金/月 | 調整単位料金 |
---|---|---|---|
A | 0m3から10m3/月まで | 957.00円(税込) 870円(税抜) |
227.1830円/m3(税込) 206.53円/m3(税抜) |
B | 10m3を超えて51m3/月まで | 1,236.40円(税込) 1,124円(税抜) |
199.2430円/m3(税込) 181.13円/m3(税抜) |
C | 51m3/月を超えて102m3/月まで | 1,795.20円(税込) 1,632円(税抜) |
188.0670円/m3(税込) 170.97円/m3(税抜) |
D | 102m3/月を超える場合 | 2,503.60円(税込) 2,276円(税抜) |
180.9830円/m3(税込) 164.53円/m3(税抜) |
ガス料金計算式
※原料価格の変動により毎月調整いたします。(調整単位料金 = 基準単位料金 ± 単価調整額)
2021年12月検針分
2021年7月~2021年9月の平均原料価格が確定いたしました。
原料費調整制度に基づき、2021年12月1日~12月31日検針分の単価調整額は下記のとおりとなります。
原料費調整制度に基づくガス料金の調整について
(1)2021年7月~2021年9月の平均原料価格
58,000円(貿易統計より算出)
(2)原料価格変動額の算定
平均原料価格-基準平均原料価格=原料価格変動額
58,000円-53,430円=4,500円(100円未満切り捨て)
(3)単価調整額の算定
変動額100円につき、1m3あたり0.083円調整します。(小数点第3位以下の端数は切り捨て)
4,500円÷100円×0.083=3.73円(単価調整額(a))
2021年11月1日~11月30日検針分に適用されるガス料金表
〈供給約款料金表〉
料金表 | 使用量区分 | 基本料金/月 | 調整単位料金 |
---|---|---|---|
A | 0m3から10m3/月まで | 957.00円(税込) 870円(税抜) |
224.440円/m3(税込) 204.04円/m3(税抜) |
B | 10m3を超えて51m3/月まで | 1,236.40円(税込) 1,124円(税抜) |
196.5040円/m3(税込) 178.64円/m3(税抜) |
C | 51m3/月を超えて102m3/月まで | 1,795.20円(税込) 1,632円(税抜) |
185.3280円/m3(税込) 168.48円/m3(税抜) |
D | 102m3/月を超える場合 | 2,503.60円(税込) 2,276円(税抜) |
178.2440円/m3(税込) 162.04円/m3(税抜) |
ガス料金計算式
※原料価格の変動により毎月調整いたします。(調整単位料金 = 基準単位料金 ± 単価調整額)
2021年11月検針分
2021年6月~2021年8月の平均原料価格が確定いたしました。
原料費調整制度に基づき、2021年11月1日~11月30日検針分の単価調整額は下記のとおりとなります。
原料費調整制度に基づくガス料金の調整について
(1)2021年6月~2021年8月の平均原料価格
54,980円(貿易統計より算出)
(2)原料価格変動額の算定
平均原料価格-基準平均原料価格=原料価格変動額
54,980円-53,430円=1,500円(100円未満切り捨て)
(3)単価調整額の算定
変動額100円につき、1m3あたり0.083円調整します。(小数点第3位以下の端数は切り捨て)
1,500円÷100円×0.083=1.24円(単価調整額(a))
2021年10月1日~10月31日検針分に適用されるガス料金表
〈供給約款料金表〉
料金表 | 使用量区分 | 基本料金/月 | 調整単位料金 |
---|---|---|---|
A | 0m3から10m3/月まで | 957.00円(税込) 870円(税抜) |
221.5290円/m3(税込) 201.39円/m3(税抜) |
B | 10m3を超えて51m3/月まで | 1,236.40円(税込) 1,124円(税抜) |
193.5890円/m3(税込) 175.99円/m3(税抜) |
C | 51m3/月を超えて102m3/月まで | 1,795.20円(税込) 1,632円(税抜) |
182.4130円/m3(税込) 165.83円/m3(税抜) |
D | 102m3/月を超える場合 | 2,503.60円(税込) 2,276円(税抜) |
175.3290円/m3(税込) 159.39円/m3(税抜) |
ガス料金計算式
※原料価格の変動により毎月調整いたします。(調整単位料金 = 基準単位料金 ± 単価調整額)
2021年10月検針分
2021年5月~2021年7月の平均原料価格が確定いたしました。
原料費調整制度に基づき、2021年10月1日~10月31日検針分の単価調整額は下記のとおりとなります。
原料費調整制度に基づくガス料金の調整について
(1)2021年5月~2021年7月の平均原料価格
51,730円(貿易統計より算出)
(2)原料価格変動額の算定
平均原料価格-基準平均原料価格=原料価格変動額
51,730円-53,430円=-1,700円(100円未満切り捨て)
(3)単価調整額の算定
変動額100円につき、1m3あたり0.083円調整します。(小数点第3位以下の端数は切り捨て)
-1,700円÷100円×0.083=-1.41円(単価調整額(a))
2021年9月1日~9月30日検針分に適用されるガス料金表
〈供給約款料金表〉
料金表 | 使用量区分 | 基本料金/月 | 調整単位料金 |
---|---|---|---|
A | 0m3から10m3/月まで | 957.00円(税込) 870円(税抜) |
217.8770円/m3(税込) 198.07円/m3(税抜) |
B | 10m3を超えて51m3/月まで | 1,236.40円(税込) 1,124円(税抜) |
189.9370円/m3(税込) 172.67円/m3(税抜) |
C | 51m3/月を超えて102m3/月まで | 1,795.20円(税込) 1,632円(税抜) |
178.7610円/m3(税込) 162.51円/m3(税抜) |
D | 102m3/月を超える場合 | 2,503.60円(税込) 2,276円(税抜) |
171.6770円/m3(税込) 156.07円/m3(税抜) |
ガス料金計算式
※原料価格の変動により毎月調整いたします。(調整単位料金 = 基準単位料金 ± 単価調整額)
2021年9月検針分
2021年4月~2021年6月の平均原料価格が確定いたしました。
原料費調整制度に基づき、2021年9月1日~9月30日検針分の単価調整額は下記のとおりとなります。
原料費調整制度に基づくガス料金の調整について
(1)2021年4月~2021年6月の平均原料価格
47,730円(貿易統計より算出)
(2)原料価格変動額の算定
平均原料価格-基準平均原料価格=原料価格変動額
47,730円-53,430円=-5,700円(100円未満切り捨て)
(3)単価調整額の算定
変動額100円につき、1m3あたり0.083円調整します。(小数点第3位以下の端数は切り捨て)
-5,700円÷100円×0.083=-4.73円(単価調整額(a))
2021年8月1日~8月31日検針分に適用されるガス料金表
〈供給約款料金表〉
料金表 | 使用量区分 | 基本料金/月 | 調整単位料金 |
---|---|---|---|
A | 0m3から10m3/月まで | 957.00円(税込) 870円(税抜) |
214.5000円/m3(税込) 195.00円/m3(税抜) |
B | 10m3を超えて51m3/月まで | 1,236.40円(税込) 1,124円(税抜) |
186.5600円/m3(税込) 169.60円/m3(税抜) |
C | 51m3/月を超えて102m3/月まで | 1,795.20円(税込) 1,632円(税抜) |
175.3840円/m3(税込) 159.44円/m3(税抜) |
D | 102m3/月を超える場合 | 2,503.60円(税込) 2,276円(税抜) |
168.3000円/m3(税込) 153.00円/m3(税抜) |
ガス料金計算式
※原料価格の変動により毎月調整いたします。(調整単位料金 = 基準単位料金 ± 単価調整額)
2021年8月検針分
2021年3月~2021年5月の平均原料価格が確定いたしました。
原料費調整制度に基づき、2021年8月1日~8月31日検針分の単価調整額は下記のとおりとなります。
原料費調整制度に基づくガス料金の調整について
(1)2021年3月~2021年5月の平均原料価格
43,960円(貿易統計より算出)
(2)原料価格変動額の算定
平均原料価格-基準平均原料価格=原料価格変動額
43,960円-53,430円=-9,400円(100円未満切り捨て)
(3)単価調整額の算定
変動額100円につき、1m3あたり0.083円調整します。(小数点第3位以下の端数は切り捨て)
-9,400円÷100円×0.083=-7.80円(単価調整額(a))
2021年7月1日~7月31日検針分に適用されるガス料金表
〈供給約款料金表〉
料金表 | 使用量区分 | 基本料金/月 | 調整単位料金 |
---|---|---|---|
A | 0m3から10m3/月まで | 957.00円(税込) 870円(税抜) |
216.1500円/m3(税込) 196.50円/m3(税抜) |
B | 10m3を超えて51m3/月まで | 1,236.40円(税込) 1,124円(税抜) |
188.2100円/m3(税込) 171.10円/m3(税抜) |
C | 51m3/月を超えて102m3/月まで | 1,795.20円(税込) 1,632円(税抜) |
177.0340円/m3(税込) 160.94円/m3(税抜) |
D | 102m3/月を超える場合 | 2,503.60円(税込) 2,276円(税抜) |
169.9500円/m3(税込) 154.50円/m3(税抜) |
ガス料金計算式
※原料価格の変動により毎月調整いたします。(調整単位料金 = 基準単位料金 ± 単価調整額)
2021年7月検針分
2021年2月~2021年4月の平均原料価格が確定いたしました。
原料費調整制度に基づき、2021年7月1日~7月31日検針分の単価調整額は下記のとおりとなります。
原料費調整制度に基づくガス料金の調整について
(1)2021年2月~2021年4月の平均原料価格
45,800円(貿易統計より算出)
(2)原料価格変動額の算定
平均原料価格-基準平均原料価格=原料価格変動額
45,800円-53,430円=-7,600円(100円未満切り捨て)
(3)単価調整額の算定
変動額100円につき、1m3あたり0.083円調整します。(小数点第3位以下の端数は切り捨て)
-7,600円÷100円×0.083=-6.30円(単価調整額(a))
2021年6月1日~6月30日検針分に適用されるガス料金表
〈供給約款料金表〉
料金表 | 使用量区分 | 基本料金/月 | 調整単位料金 |
---|---|---|---|
A | 0m3から10m3/月まで | 957.00円(税込) 870円(税抜) |
216.4250円/m3(税込) 196.75円/m3(税抜) |
B | 10m3を超えて51m3/月まで | 1,236.40円(税込) 1,124円(税抜) |
188.4850円/m3(税込) 171.35円/m3(税抜) |
C | 51m3/月を超えて102m3/月まで | 1,795.20円(税込) 1,632円(税抜) |
177.3090円/m3(税込) 161.19円/m3(税抜) |
D | 102m3/月を超える場合 | 2,503.60円(税込) 2,276円(税抜) |
170.2250円/m3(税込) 154.75円/m3(税抜) |
ガス料金計算式
※原料価格の変動により毎月調整いたします。(調整単位料金 = 基準単位料金 ± 単価調整額)
2021年6月検針分
2021年1月~2021年3月の平均原料価格が確定いたしました。
原料費調整制度に基づき、2021年6月1日~6月30日検針分の単価調整額は下記のとおりとなります。
原料費調整制度に基づくガス料金の調整について
(1)2021年1月~2021年3月の平均原料価格
46,060円(貿易統計より算出)
(2)原料価格変動額の算定
平均原料価格-基準平均原料価格=原料価格変動額
46,060円-53,430円=-7,300円(100円未満切り捨て)
(3)単価調整額の算定
変動額100円につき、1m3あたり0.083円調整します。(小数点第3位以下の端数は切り捨て)
-7,300円÷100円×0.083=-6.05円(単価調整額(a))
2021年5月1日~5月31日検針分に適用されるガス料金表
〈供給約款料金表〉
料金表 | 使用量区分 | 基本料金/月 | 調整単位料金 |
---|---|---|---|
A | 0m3から10m3/月まで | 957.00円(税込) 870円(税抜) |
215.4130円/m3(税込) 195.83円/m3(税抜) |
B | 10m3を超えて51m3/月まで | 1,236.40円(税込) 1,124円(税抜) |
187.4730円/m3(税込) 170.43円/m3(税抜) |
C | 51m3/月を超えて102m3/月まで | 1,795.20円(税込) 1,632円(税抜) |
176.2970円/m3(税込) 160.27円/m3(税抜) |
D | 102m3/月を超える場合 | 2,503.60円(税込) 2,276円(税抜) |
169.2130円/m3(税込) 153.83円/m3(税抜) |
ガス料金計算式
※原料価格の変動により毎月調整いたします。(調整単位料金 = 基準単位料金 ± 単価調整額)
2021年5月検針分
2020年12月~2021年2月の平均原料価格が確定いたしました。
原料費調整制度に基づき、2021年5月1日~5月31日検針分の単価調整額は下記のとおりとなります。
原料費調整制度に基づくガス料金の調整について
(1)2020年12月~2021年2月の平均原料価格
44,960円(貿易統計より算出)
(2)原料価格変動額の算定
平均原料価格-基準平均原料価格=原料価格変動額
44,960円-53,430円=-8,400円(100円未満切り捨て)
(3)単価調整額の算定
変動額100円につき、1m3あたり0.083円調整します。(小数点第3位以下の端数は切り捨て)
-8,400円÷100円×0.083=-6.97円(単価調整額(a))
2021年4月1日~4月30日検針分に適用されるガス料金表
〈供給約款料金表〉
料金表 | 使用量区分 | 基本料金/月 | 調整単位料金 |
---|---|---|---|
A | 0m3から10m3/月まで | 957.00円(税込) 870円(税抜) |
210.9470円/m3(税込) 191.77円/m3(税抜) |
B | 10m3を超えて51m3/月まで | 1,236.40円(税込) 1,124円(税抜) |
183.0070円/m3(税込) 166.37円/m3(税抜) |
C | 51m3/月を超えて102m3/月まで | 1,795.20円(税込) 1,632円(税抜) |
171.8310円/m3(税込) 156.21円/m3(税抜) |
D | 102m3/月を超える場合 | 2,503.60円(税込) 2,276円(税抜) |
164.7470円/m3(税込) 149.77円/m3(税抜) |
ガス料金計算式
※原料価格の変動により毎月調整いたします。(調整単位料金 = 基準単位料金 ± 単価調整額)
2021年4月検針分
2020年11月~2021年1月の平均原料価格が確定いたしました。
原料費調整制度に基づき、2021年4月1日~4月30日検針分の単価調整額は下記のとおりとなります。
原料費調整制度に基づくガス料金の調整について
(1)2020年11月~2021年1月の平均原料価格
40,070円(貿易統計より算出)
(2)原料価格変動額の算定
平均原料価格-基準平均原料価格=原料価格変動額
40,070円-53,430円=-13,300円(100円未満切り捨て)
(3)単価調整額の算定
変動額100円につき、1m3あたり0.083円調整します。(小数点第3位以下の端数は切り捨て)
-13,300円÷100円×0.083=-11.03円(単価調整額(a))
2021年3月1日~3月31日検針分に適用されるガス料金表
〈供給約款料金表〉
料金表 | 使用量区分 | 基本料金/月 | 調整単位料金 |
---|---|---|---|
A | 0m3から10m3/月まで | 957.00円(税込) 870円(税抜) |
206.5580円/m3(税込) 187.78円/m3(税抜) |
B | 10m3を超えて51m3/月まで | 1,236.40円(税込) 1,124円(税抜) |
178.6180円/m3(税込) 162.38円/m3(税抜) |
C | 51m3/月を超えて102m3/月まで | 1,795.20円(税込) 1,632円(税抜) |
167.4420円/m3(税込) 152.22円/m3(税抜) |
D | 102m3/月を超える場合 | 2,503.60円(税込) 2,276円(税抜) |
160.3580円/m3(税込) 145.78円/m3(税抜) |
ガス料金計算式
※原料価格の変動により毎月調整いたします。(調整単位料金 = 基準単位料金 ± 単価調整額)
2021年3月検針分
2020年10月~2020年12月の平均原料価格が確定いたしました。
原料費調整制度に基づき、2021年3月1日~3月31日検針分の単価調整額は下記のとおりとなります。
原料費調整制度に基づくガス料金の調整について
(1)2020年10月~2020年12月の平均原料価格
35,330円(貿易統計より算出)
(2)原料価格変動額の算定
平均原料価格-基準平均原料価格=原料価格変動額
35,330円-53,430円=-18,100円(100円未満切り捨て)
(3)単価調整額の算定
変動額100円につき、1m3あたり0.083円調整します。(小数点第3位以下の端数は切り捨て)
-18,100円÷100円×0.083=-15.02円(単価調整額(a))
2021年2月1日~2月28日検針分に適用されるガス料金表
〈供給約款料金表〉
料金表 | 使用量区分 | 基本料金/月 | 調整単位料金 |
---|---|---|---|
A | 0m3から10m3/月まで | 957.00円(税込) 870円(税抜) |
203.7310円/m3(税込) 185.21円/m3(税抜) |
B | 10m3を超えて51m3/月まで | 1,236.40円(税込) 1,124円(税抜) |
175.7910円/m3(税込) 159.81円/m3(税抜) |
C | 51m3/月を超えて102m3/月まで | 1,795.20円(税込) 1,632円(税抜) |
164.6150円/m3(税込) 149.65円/m3(税抜) |
D | 102m3/月を超える場合 | 2,503.60円(税込) 2,276円(税抜) |
157.5310円/m3(税込) 143.21円/m3(税抜) |
ガス料金計算式
※原料価格の変動により毎月調整いたします。(調整単位料金 = 基準単位料金 ± 単価調整額)
2021年2月検針分
2020年9月~2020年11月の平均原料価格が確定いたしました。
原料費調整制度に基づき、2021年2月1日~2月28日検針分の単価調整額は下記のとおりとなります。
原料費調整制度に基づくガス料金の調整について
(1)2020年9月~2020年11月の平均原料価格
32,140円(貿易統計より算出)
(2)原料価格変動額の算定
平均原料価格-基準平均原料価格=原料価格変動額
32,140円-53,430円=-21,200円(100円未満切り捨て)
(3)単価調整額の算定
変動額100円につき、1m3あたり0.083円調整します。(小数点第3位以下の端数は切り捨て)
-21,200円÷100円×0.083=-17.59円(単価調整額(a))
2021年1月1日~1月31日検針分に適用されるガス料金表
〈供給約款料金表〉
料金表 | 使用量区分 | 基本料金/月 | 調整単位料金 |
---|---|---|---|
A | 0m3から10m3/月まで | 957.00円(税込) 870円(税抜) |
203.0930円/m3(税込) 184.63円/m3(税抜) |
B | 10m3を超えて51m3/月まで | 1,236.40円(税込) 1,124円(税抜) |
175.1530円/m3(税込) 159.23円/m3(税抜) |
C | 51m3/月を超えて102m3/月まで | 1,795.20円(税込) 1,632円(税抜) |
163.9770円/m3(税込) 149.07円/m3(税抜) |
D | 102m3/月を超える場合 | 2,503.60円(税込) 2,276円(税抜) |
156.8930円/m3(税込) 142.63円/m3(税抜) |
ガス料金計算式
※原料価格の変動により毎月調整いたします。(調整単位料金 = 基準単位料金 ± 単価調整額)
2021年1月検針分
2020年8月~2020年10月の平均原料価格が確定いたしました。
原料費調整制度に基づき、2021年1月1日~1月31日検針分の単価調整額は下記のとおりとなります。
原料費調整制度に基づくガス料金の調整について
(1)2020年8月~2020年10月の平均原料価格
31,500円(貿易統計より算出)
(2)原料価格変動額の算定
平均原料価格-基準平均原料価格=原料価格変動額
31,500円-53,430円=-21,900円(100円未満切り捨て)
(3)単価調整額の算定
変動額100円につき、1m3あたり0.083円調整します。(小数点第3位以下の端数は切り捨て)
-21,900円÷100円×0.083=-18.17円(単価調整額(a))
2020年12月1日~12月31日検針分に適用されるガス料金表
〈供給約款料金表〉
料金表 | 使用量区分 | 基本料金/月 | 調整単位料金 |
---|---|---|---|
A | 0m3から10m3/月まで | 957.00円(税込) 870円(税抜) |
205.7330円/m3(税込) 187.03円/m3(税抜) |
B | 10m3を超えて51m3/月まで | 1,236.40円(税込) 1,124円(税抜) |
177.7930円/m3(税込) 161.63円/m3(税抜) |
C | 51m3/月を超えて102m3/月まで | 1,795.20円(税込) 1,632円(税抜) |
166.6170円/m3(税込) 151.47円/m3(税抜) |
D | 102m3/月を超える場合 | 2,503.60円(税込) 2,276円(税抜) |
159.5330円/m3(税込) 145.03円/m3(税抜) |
ガス料金計算式
※原料価格の変動により毎月調整いたします。(調整単位料金 = 基準単位料金 ± 単価調整額)
2020年12月検針分
2020年7月~2020年9月の平均原料価格が確定いたしました。
原料費調整制度に基づき、2020年12月1日~12月31日検針分の単価調整額は下記のとおりとなります。
原料費調整制度に基づくガス料金の調整について
(1)2020年7月~2020年9月の平均原料価格
34,360円(貿易統計より算出)
(2)原料価格変動額の算定
平均原料価格-基準平均原料価格=原料価格変動額
34,360円-53,430円=-19,000円(100円未満切り捨て)
(3)単価調整額の算定
変動額100円につき、1m3あたり0.083円調整します。(小数点第3位以下の端数は切り捨て)
-19,000円÷100円×0.083=-15.77円(単価調整額(a))
2020年11月1日~11月30日検針分に適用されるガス料金表
〈供給約款料金表〉
料金表 | 使用量区分 | 基本料金/月 | 調整単位料金 |
---|---|---|---|
A | 0m3から10m3/月まで | 957.00円(税込) 870円(税抜) |
210.6720円/m3(税込) 191.52円/m3(税抜) |
B | 10m3を超えて51m3/月まで | 1,236.40円(税込) 1,124円(税抜) |
182.7320円/m3(税込) 166.12円/m3(税抜) |
C | 51m3/月を超えて102m3/月まで | 1,795.20円(税込) 1,632円(税抜) |
171.5560円/m3(税込) 155.96円/m3(税抜) |
D | 102m3/月を超える場合 | 2,503.60円(税込) 2,276円(税抜) |
164.4720円/m3(税込) 149.52円/m3(税抜) |
ガス料金計算式
※原料価格の変動により毎月調整いたします。(調整単位料金 = 基準単位料金 ± 単価調整額)
2020年11月検針分
2020年6月~2020年8月の平均原料価格が確定いたしました。
原料費調整制度に基づき、2020年11月1日~11月30日検針分の単価調整額は下記のとおりとなります。
原料費調整制度に基づくガス料金の調整について
(1)2020年6月~2020年8月の平均原料価格
39,770円(貿易統計より算出)
(2)原料価格変動額の算定
平均原料価格-基準平均原料価格=原料価格変動額
39,770円-53,430円=-13,600円(100円未満切り捨て)
(3)単価調整額の算定
変動額100円につき、1m3あたり0.083円調整します。(小数点第3位以下の端数は切り捨て)
-13,600円÷100円×0.083=-11.28円(単価調整額(a))
2020年10月1日~10月31日検針分に適用されるガス料金表
〈供給約款料金表〉
料金表 | 使用量区分 | 基本料金/月 | 調整単位料金 |
---|---|---|---|
A | 0m3から10m3/月まで | 957.00円(税込) 870円(税抜) |
216.4250円/m3(税込) 196.75円/m3(税抜) |
B | 10m3を超えて51m3/月まで | 1,236.40円(税込) 1,124円(税抜) |
188.4850円/m3(税込) 171.35円/m3(税抜) |
C | 51m3/月を超えて102m3/月まで | 1,795.20円(税込) 1,632円(税抜) |
177.3090円/m3(税込) 161.19円/m3(税抜) |
D | 102m3/月を超える場合 | 2,503.60円(税込) 2,276円(税抜) |
170.2250円/m3(税込) 154.75円/m3(税抜) |
ガス料金計算式
※原料価格の変動により毎月調整いたします。(調整単位料金 = 基準単位料金 ± 単価調整額)
2020年10月検針分
2020年5月~2020年7月の平均原料価格が確定いたしました。
原料費調整制度に基づき、2020年10月1日~10月31日検針分の単価調整額は下記のとおりとなります。
原料費調整制度に基づくガス料金の調整について
(1)2020年5月~2020年7月の平均原料価格
46,050円(貿易統計より算出)
(2)原料価格変動額の算定
平均原料価格-基準平均原料価格=原料価格変動額
46,050円-53,430円=-7,300円(100円未満切り捨て)
(3)単価調整額の算定
変動額100円につき、1m3あたり0.083円調整します。(小数点第3位以下の端数は切り捨て)
-7,300円÷100円×0.083=-6.05円(単価調整額(a))
2020年9月1日~9月30日検針分に適用されるガス料金表
〈供給約款料金表〉
料金表 | 使用量区分 | 基本料金/月 | 調整単位料金 |
---|---|---|---|
A | 0m3から10m3/月まで | 957.00円(税込) 870円(税抜) |
220.4400円/m3(税込) 200.40円/m3(税抜) |
B | 10m3を超えて51m3/月まで | 1,236.40円(税込) 1,124円(税抜) |
192.5000円/m3(税込) 175.00円/m3(税抜) |
C | 51m3/月を超えて102m3/月まで | 1,795.20円(税込) 1,632円(税抜) |
181.3240円/m3(税込) 164.84円/m3(税抜) |
D | 102m3/月を超える場合 | 2,503.60円(税込) 2,276円(税抜) |
174.2400円/m3(税込) 158.40円/m3(税抜) |
ガス料金計算式
※原料価格の変動により毎月調整いたします。(調整単位料金 = 基準単位料金 ± 単価調整額)
2020年9月検針分
2020年4月~2020年6月の平均原料価格が確定いたしました。
原料費調整制度に基づき、2020年9月1日~9月30日検針分の単価調整額は下記のとおりとなります。
原料費調整制度に基づくガス料金の調整について
(1)2020年4月~2020年6月の平均原料価格
50,520円(貿易統計より算出)
(2)原料価格変動額の算定
平均原料価格-基準平均原料価格=原料価格変動額
50,520円-53,430円=-2,900円(100円未満切り捨て)
(3)単価調整額の算定
変動額100円につき、1m3あたり0.083円調整します。(小数点第3位以下の端数は切り捨て)
-2,900円÷100円×0.083=-2.40円(単価調整額(a))