会社概要
会社概要
会社名 | 苫小牧ガス株式会社 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
所在地 | 【本社】〒053-0011 北海道苫小牧市末広町2丁目10番19号 | ||||||||||||||||
設立 | 1961年6月13日 | ||||||||||||||||
資本金 | 4,275万円 | ||||||||||||||||
事業内容 | ・ガス事業 ・ガス生産による副産物の加工および販売 ・ガス器具の販売 ・灯油・重油の販売 ・前各号に関連する事業 |
||||||||||||||||
役員 |
|
||||||||||||||||
社員数 | 2023年4月1日現在 | ||||||||||||||||
グループ企業 | 苫ガス燃料株式会社 https://nenryo.tomagas.co.jp/ |
資格取得者一覧 2025年1月1日現在
甲種ガス主任技術者 | 12名 |
---|---|
乙種ガス主任技術者 | 7名 |
丙種ガス主任技術者 | 4名 |
1級管工事施工管理技士 | 4名 |
会社案内パンフレット
沿革
1961年06月 | 資本金2,850万円で錦町に本社を置く |
---|---|
1961年10月 | 需要家98戸へガス供給開始 |
1963年06月 | 資本金4,275万円に増資 |
1963年09月 | プロパンガスの販売開始 |
1964年08月 | LPGによる団地供給を開始 |
1964年09月 | 本社事務所を末広町に移転 |
1965年08月 | 供給区域を拡大(明野地区) |
1969年12月 | 需要家戸数5,153戸 |
1970年08月 | 供給区域を拡大(糸井地区一部) |
1972年09月 | 鶴丸デパートにてガス展開催 |
1973年11月 | 本社工場製造設備増設(50tストレージタンク4,200m3ベーパライザーミキサー) |
1973年12月 | 需要家戸数10,310戸 |
1978年06月 | 大成町・青葉町地区を24,000kcalから6Aへ熱量変更 |
1980年12月 | 本社社屋新設完成 |
1982年11月 | 供給区域を拡大(錦岡地区) |
1984年03月 | 需要家戸数20,348戸 |
1987年03月 | 傍系会社苫ガス燃料株式会社を設立 |
1989年11月 | 新開町特定製造所新設 |
1991年03月 | 錦岡工場完成、錦岡地区4団地「みなし一般ガス」の解消 |
1991年06月 | 創立30周年を迎える |
1991年10月 | 創立30周年記念として5灯式ガス灯を市民文化公園に寄贈 |
1992年10月 | 供給区域を拡大(有珠の沢及び高丘の一部) |
1993年03月 | 苫小牧ガス30年史発刊 |
1993年12月 | 本社社屋増改築工事完成、ショールーム開設 |
1994年03月 | 需要家戸数27,587戸 |
1994年08月 | 供給区域を拡大(錦岡地区の一部) |
1995年10月 | 本社工場製造及び供給設備のコンピュータ化錦岡工場及び新開工場の集中監視システム化完成 |
1997年04月 | コンピュータ(ガス料金システム)の自社導入 |
2001年04月 | 熱量変更準備室設置 |
2001年07月 | 熱量変更作業共同化協定書調印 |
2002年05月 | ガス熱量変更引当金に関する指定一般ガス事業者の指定を受ける |
2003年03月 | 需要家戸数28,537戸 |
2004年04月 | 熱量変更準備室を天然ガス転換部に昇格 |
2005年02月 | 天然ガス本社受入設備完成 |
2005年04月 | 大口供給開始 |
2006年04月 | 天然ガス転換部を天然ガス転換センターへ名称変更 |
2007年04月 | 天然ガス転換作業開始 |
2007年12月 | 天然ガス転換作業完了 |
2008年08月 | 供給区域拡大(晴海町)にて大口供給開始 |
2011年06月 | 創立50周年を迎える |
2012年09月 | 天然ガス東開受入設備完成 |
2012年11月 | 簡易ガス地区東開町国木ハウス団地 天然ガス転換、及び供給地域の拡大 (拓勇東町、拓勇西町、北栄町、東開町、字沼ノ端の一部) |
2013年09月 | 45MJに熱量変更 |
2014年01月 | 供給区域の拡大(はまなす町2丁目2番) |
2016年07月 | 本社社屋増改築完成 |
2018年03月 | 供給区域の拡大(ウトナイ北、ウトナイ南) |
2019年09月 | マッピングシステム入替 |
2019年12月 | 基幹システム入替 |
2020年6月 | 創立60周年記念事業として苫小牧市にガス空調設備とガス調理機器を寄贈 |
2020年11月 | ショールーム「FreFre」リニューアルオープン |
標識(液化石油ガス販売事業者証)
登録番号 |
北海道知事 第01L5532号 |
---|---|
登録年月日 | 平成13年10月1日 |
氏名又は名称 | 苫小牧ガス株式会社 |
代表者の氏名 | 代表取締役社長 本間 利英 |
販売所の名称 及び所在地 |
苫小牧ガス株式会社 苫小牧市末広町2丁目10番19号 |